2003年12月号
解説 | 貿易一般保険の新保険料体系(1492k) | 貿易保険グループ |
解説 | EU競争法改正の概要(131k) | Wilko Van Weert |
Q&A | <組合包括保険> 輸出契約金額の変更と保険契約の変更義務について(19k) |
貿易保険グループ |
サロン・ド・JMC | ロシア資本主義の光と影(102k) | 藤村 幹雄 |
講演 | WEEE & RoHS指令実施に向けての議論(155k) | 杉山 隆 |
解説 | 仏Coface(フランス貿易保険会社)の2003年上半期の動向(38k) | 貿易保険グループ |
講演 | 直接投資先としての中欧諸国(87k) | 渡邊 博史 |
NEWS SPOT | 第115回総会を開催 | |
「機械輸出貿易に関する決議」を採択 ~WTO新ラウンドの再開と経済連携協定の提携を推進する~(333k) |
||
NEWS SPOT | 日越投資協定の調印を歓迎(42k) | 通商グループ |
講演 | 2003年の中国マクロ経済と自動車産業(851k) | 船矢 祐二 |
委員長紹介 | アジア・リサイクル実態調査WG(51k) | 大西 主計委員長 |
最近の貿易投資規制動向 | 中国の中古機械・電気製品輸入に対する規制強化(31k) | 関 嘉勝 |
海外駐在員だより | 香港は急速に中国大陸に吸引 -広東人から見た最近の香港観(46k) |
謝 敏青 |
講演 | 製品のエコデザインに関するEUの政策(120k) | Lucas Bergkamp |