Powerd by Google

JMCセミナー

※ZOOMウェビナー ご参加にあたってのお願い・注意事項

JMCエキスパートセミナー

【Webセミナー】JMCエキスパートセミナー「実務経験者のための米国再輸出規制説明会」開催のご案内<会員企業限定>
日時



第1回 2023年10月24日(火)14:00~16:00(定員:150名)
第2回 2023年11月 2日(木) 14:00~16:00(定員:150名)
(両日とも接続開始:13:45~予定)

※講座の内容は同じです。いずれか一つにお申し込みください。
テーマ
「実務経験者のための米国再輸出規制説明会」
主な内容


・米国再輸出規制の概要:
輸出管理改革法(Export Control Reform Act)、米国輸出管理規則(EAR)の基本内容(構成、規制対象、規制品目リスト、ECCN、規制理由、カントリーチャート、許可例外、輸出許可要否の判定、需要者・用途等の規制等)の説明
講師
日本機械輸出組合 輸出管理アドバイザー 荒木 信義氏
形式






ZOOMウェビナー
※ ウェビナー開催前日までに、ウェビナー参加用URLをお送りします。
当日、参加用URLよりログインいただき、ご視聴ください。
* 「Zoomウェビナー ご参加にあたってのお願い・注意事項」↓をご確認ください。
 https://www.jmcti.org/jmchomepage/semminar/Zoomwebinar_chuuijikou.pdf
* 「Zoom」についてはこちら↓をご参照ください。
 https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
申込方法


第1回(10/24):オンライン申込(キャンセル期限:10月16日(月))
第2回(11/2):オンライン申込(キャンセル期限:10月25日(火))
※講座の内容は同じです。いずれか一つにお申し込みください。 ※ 定員となりましたら、申込を終了させて頂きます。
キャンセル方法

申込完了通知メールをそのまま返信してください。メールの件名には「10/24(又は11/2)キャンセル」と記載してください。
gyoumu@jmcti.or.jp
参加費
会員企業:無料
詳細
案内書 (565KB)
お問合わせ先
貿易業務相談・研修室 TEL:03-3431-9630




JMCエキスパートセミナー過去開催分:2023年度


【Webセミナー】JMCエキスパートセミナー(基準認証) 「国際標準化活動の成功から学ぶ」~そのビジネス戦略と活用~ 開催のご案内<会員企業限定>
日時
2023年6月30日(金)14:00~15:30(WEB開催)
形式
Microsoft Teams
参加費

無料(会員企業対象、定員80名、先着順)
当組合加盟企業リスト https://www.jmcti.org/publication/kumiaiin.php3
講師
元(一財)日本規格協会技術顧問 〔元IEC/SMB(標準管理評議会)日本代表〕 原田 節雄 氏
講演内容
「国際標準化活動の成功から学ぶ」~そのビジネス戦略と活用~
詳細
案内書 (411KB)
お問合わせ先
環境・安全グループ TEL:03-3431-9230


【Webセミナー】JMCエキスパートセミナー「国際協力銀行の日本企業支援に関する強化策」開催のご案内<会員企業限定>
日時
2023年6月13日(火)14:00~15:00
テーマ
「国際協力銀行の日本企業支援に関する強化策」
講師
株式会社国際協力銀行 企画部門 経営企画部 次長 宮﨑 慎也 氏
形式

ZOOMウェビナー

ウェビナー開催前日までに、ウェビナー参加用URLをお送りします。当日、参加用URLよりログインいただき、ご視聴ください。

参加費

会員企業:無料
当組合加盟企業リスト https://www.jmcti.org/publication/kumiaiin.php3
詳細
案内書 (439KB)
お問合わせ先
プラント業務グループ TEL:03-3431-9808


【ハイブリット形式セミナー】JMCエキスパートセミナー(通商)「米国の自国第一主義と対峙するEUの戦略的自律(逐次通訳)」開催のご案内<会員企業限定>
日時
2023年5月16日(火)14:00~15:30
テーマ
米国の自国第一主義と対峙するEUの戦略的自律(逐次通訳)
主な講演内容


・米国第一主義のインフレ抑制法(IRA)や対中国を意識したチップス法等の概要
・上記に対するEUの対抗政策の概要
・米欧の投資・補助金政策の影響を受ける日本企業へのアドバイス
講師

Global Counsel  Daniel Capparelli (Practice Director)
   同    Tiffany McDonald (Senior Adviser)

開催形式











①会場参加及び ②Zoomによるオンラインのハイブリッド形式(逐次通訳)
 登壇者のプレゼンは逐次通訳いたします。ご質問される場合、日本語でも結構です。
①会場参加について
 会場:日本機械輸出組合 東京本部 会議室(下段:会場地図)
  https://www.jmcti.org/jmchomepage/shoukai/shozaichi/index.htm
 定員:12名(定員になりましたら申込を締め切らせていただきます)
  ※ 1社から複数名ご参加のお申込みをいただきました場合、出席申込状況によっては、
    1社あたりの出席者数を調整させていただくことがありますので、予めご了承いただきたくお願い致します。
②Zoomによるオンライン参加についてについて(定員:300名)
 開催前日までに、ウェビナー参加用URLをお送りします。当日は参加用URLよりログイン頂き、ご視聴ください。尚、セミナー終了後、メールにて会社名・部署名・氏名・メールアドレスをGlobal Counselへ開示可能かお尋ねいたします。開示可能とご回答いただいた方は、Global Counselのメールサービスに登録させていただきます。
参加費

会員企業:無料
当組合 会員企業リスト https://www.jmcti.org/publication/kumiaiin.php3
詳細
案内書 (321KB)
お問合わせ先
通商・投資グループ TEL:03-3431-9348


トップへ戻る