2001年11月号
最新作成資料 | ||
[講演] | Ⅱ. WEEE&RoHS指令法制化を巡る産業界の対応(43k) | 藤井 敏彦 |
サロン・ド・JMC | 最近の上海及び上海近郊事情(90k) | 南塚 誠一 |
委員長紹介 | アジア・大洋州市場投資委員会(16k) | 網倉 章一郎 |
Q&A | <組合包括保険> 代金回収終了まで及び事務発生後における保険手続上の注意点について(39k) |
貿易保険グループ |
組合業務日誌 | ||
JMC NEWS | セミナー・説明会の開催結果 |
|
講演 | 民活プロジェクト市場環境の再評価 (潜在性、可能性、検討と攻略のあり方 ―Renewed Look―)(52k) | 美原 融 |
[講演] | WEEE&RoHS指令法制化を巡る審議動向と産業界の対応(36k) | |
講演 | 中国の国際競争力とカントリーリスク ― 「収益なし生産大国」の課題 ―(216k) | 森 一道 |
・「中国WTO加盟への準備」及び「WTO新ラウンド立ち上げの見通しと米国政府の対応」に関するセミナーを開催 | ||
講演 | 同時多発テロと日米経済関係および米国の対日通商政策(59k) | エドワード・J・リンカーン |
[講演] | Ⅰ. WEEE&RoHS指令法制化を巡る審議動向(104k) | Garcia Molyneux弁護士 |
・「EUにおいて日本企業が直面する課題」に関するセミナーを開催 | ||
特集 | 欧州の製品リサイクル・有害物質対策動向 | |
組合人事異動のお知らせ | ||
最近の貿易・投資動向 | 針葉樹こん包材に係るEU措置への日本側対応(30k) |