2000年12月号
叙勲及び褒賞 | 平成12年秋の受章者(48k) | |
最新作成資料 | ||
Q&A | <組合包括保険> 輸出貨物を現地加工後再度搬入する契約における保険の取扱いについて |
|
NEWS SPOT | 第107回総会を開催 ~「機械輸出貿易に関する決議を採択」~(44k) | |
インタビュー | ブラザー工業㈱ 磯野 保男常務に聞く ~ビッグよりもグッドでストロングな企業を目指して~(71k) | |
海外駐在員だより | 〔今、ブラッセルでは〕(56k) | 深澤 英秋 |
サロン・ド・JMC | 11月のアジア3都市の市民生活事情 ~恵みの季節:ジャカルタ・クアランプール・バンコク~(212k) | 南塚 誠一 |
インドの自動車産業について(72k) | 島根 良枝 | |
解説 | マキラドーラ法、PROSEC、税制の改正と日系マキラ企業の経営問題(90k) | 原 稔 |
海外レポ | 民活プロジェクト関連海外調査について(25k) | 南塚 誠一 |
最近の貿易・投資動向 | メキシコの産業分野別生産促進措置(PROSEC) (21k) | |
米倉理事長挨拶(要旨)(23k) | ||
・ネットワーク社会、大競争下のIT戦略と経営改革 | ||
・加速化する国際環境規制と機械産品への影響 | ||
Q&A | <輸出管理手続き> | |
JMC NEWS | 役員新年会のお知らせ | |
発行者's「余談」 | IT革命論議の欠陥・その3(23k) | |
座長紹介 | 環境調和・循環型社会下におけるプラント産業戦略策定WG(51k) | 石井 英介座長 |
講演 | 近畿地域の経済の現状 ~景気回復の曙光を確実なものとするために~(76k) | 小川 洋 |
・中南米主要国の製品安全関連基準・認証制度調査報告書 | ||
組合業務日誌 | ||
メキシコの分野別促進プログラム(PROSEC)とマキラドーラ法改正の概略(56k) | 国際業務部門 海外市場・投資グループ | |
最近の北朝鮮事情(67k) | 澤池 忍 | |
NEW Book & Report | ||
第18回「日韓・韓日プラント輸出協力会議」を開催(107k) | 貿易業務部門プラント業務グループ | |
機械輸出貿易に関する決議(55k) | ||
組合業務日誌 | ||
EU拡大とビジネスへの影響(120k) | Alastair Sutton弁護士 | |
統計 | ホームページに移行 | |
新規加入のお知らせ |