2000年1月号
Q&A | 組合包括保険・輸出管理手続き | |
JMC NEWS | ホームページ新規開設のお知らせ | |
解説 | プラント輸出を巡る最近の動向(29k) | 貿易業務部門プラント業務グループ |
バイ・アメリカン制度の撤廃を(コメント提出)(30k) | 通商・国際協力グループ | |
年頭の辞 | 進取の精神と創造力で新ミレニアムを勝ち抜く | 米倉 功 |
最近の貿易・投資動向 | 中国、輸入貨物の木材梱包検閲を強化(26k) | 部会業務グループ |
米国特許制度の国際調和を(コメント提出)(34k) | 通商・国際協力グループ | |
年頭所感 | 中村 利雄 | |
NEWS SPOT | 米国関税規則修正案に対するコメントを提出(175k) | 通商・国際協力グループ |
新ミレニアム・ラウンドの今後(30k) | 小寺 彰 | |
サロン・ド・JMC | タクシーと煙と嗜みと | 樹庵 |
ITが築く21世紀の経済社会と企業の対応(35k) | 中島 洋 | |
寄稿 | コムデックス’99秋見聞録 ~競争力向上のカギは適応とフォーカス~(54k) | 城 景華 |
海外レポ | WTOシアトル閣僚会議の結果と今後の見通し(30k) | 海外市場・投資グループ |
統計 | 最近の機械貿易動向、10月機械輸出実績 | |
年頭所感 | 太田 信一郎 | |
海外レポ | 平成11年度海外貿易会議(電子計算機および関連機器)報告(38k) | 橋本 弘二 |
インタビュー | ㈱東京鐵骨橋梁島田 稲積社長、松谷 菊男特別顧問に聴く ~コスト削減に注力するとともに新規事業も構築~(37k) | |
特集:新ミレニアム特集 | 会計ビッグバンと21世紀の企業経営(47k) | 伊藤 邦雄 |
発行者's「余談」 |