1999年7.8月号
講演 | 欧米エクセレントカンパニーの経営手法から何を学ぶか ~21世紀に向けた日本企業の課題~ | 安田 順一 |
講演 | コンピュータ・プログラムの保護と在欧日系企業 -TRIP協定とEC法の検討 | Jean-Louis GOUTAL |
海外レポ | 中国東北地区の風景 | 江原 規由 |
講演 | 欧州通貨統合へのわが国企業の対応に関する現地実態調査報告 | 斎藤 博 |
委員長紹介 | 海外生産と環境専門委員会 徳勢 正昭委員長 | |
Q&A | ||
JMC NEWS | 「知的財産権問題セミナー」を開催 発刊のご案内 |
|
インタビュー | 東京電波㈱ 熊谷 秀男社長に聴く ~水晶は産業の"塩"/新製品開発は顧客の要求が源~ | |
最近の貿易・投資動向 | 中国の加工貿易新管理制度の導入について | 加藤 康二 |
随筆 | 「新橋・銀座物語」(4) | 平田 次二 |
海外駐在員だより | 欧州における環境保護のための財政支援策 | 頓宮 裕貴 |
最近の貿易・投資動向 | 輸出申告所の「外国産品のときは生産地」欄の廃止について | 宗行 伸太郎 |
講演 | 輸出管理を巡る最近の動きについて | 飯田 陽一 |