1999年6月号
Q&A | ||
[講演] | 米国関税局による相当な注意(Reasonable Care)要件と遵守評価監査(CAT Audit) | Harvey M. Applebaum |
随筆 | 「新橋・銀座物語」(3) | 平田 次二 |
[講演] | 米国・反トラスト法に係る最近の動向について | Joel DAVIDOW |
[講演] | 米国超優良企業の経営戦略 -ヒューレット・パッカード、デル・コンピュータ、シスコ・システムズ- | 安田 順一 |
JMC NEWS | 平成11年度「機械輸出実務基礎講座」のご案内 「米国関税法セミナー」開催結果 「99年版不公正貿易報告書」説明会開催結果 発刊のご案内 |
|
委員長紹介 | 政府調達問題研究会 月岡 健一座長 | |
海外駐在員だより | ブラッセル駐在を終えて | 南塚 誠一 |
米国特集 | ||
海外レポ | 続 現代ロシア事情(4) | 前野 昌久 |
インタビュー | マルカキカイ㈱ 田中 功 取締役・国際部長に聴く ~ユーザーの要望にもとづく製品開発の推進をはかる~ | |
NEWS SPOT | 第104回総会を開催 平成11年度事業計画、収支予算を決定 |
|
[講演] | 世界を牽引する米国経済の今後 | 近藤 剛 |
最近の貿易・投資動向 | 米国再輸出規制に関する商務省への提言について | 平井 進 |