サイト内検索
Powerd by
Google
お問い合わせ
アクセスマップ
サイトマップ
English
HOME
ABOUT JMC
JMCプロフィール
理事長あいさつ
日本機械輸出組合(JMC)とは
JMCの事業
JMCの組織について
事務局組織
JMCへの加入手続き
本部及び支部、海外事務所所在地
ENGLISH PROFILE
書籍・報告書案内
通商問題・知的財産・国際税務関係
輸出市場・投資
国際競争力・経営戦略
貿易手続・電子商取引
環境、基準認証・PL
輸出管理関係
貿易保険
プラント貿易
機種別動向
各種配信情報・情報誌
書籍注文方法について
組合出版物訂正のご案内
JMC GROUP HP
通商・投資グループ
環境・安全グループ
プラント業務グループ
貿易保険グループ
組合員企業一覧
トップページ
>書籍・報告書の販売
書籍・報告書の販売
当組合で発行している書籍や報告書の販売を行っております。
※海外からのご注文はお取り扱いできません
書籍・報告書の販売
通商問題・知的財産・国際税務
輸出市場・投資
国際競争力・経営戦略・IT
貿易手続簡素化・国際物流
環境、基準認証・PL
輸出管理関係
貿易保険
プラント貿易
機種別動向
書籍の注文方法について
組合出版物訂正のご案内
書籍検索
タイトルのみ
タイトルと紹介文/目次
書籍・報告書 詳細
無線機器指令 2014/53/EU ガイド(邦訳版)
著作者等:
発行年月:
2017年 7月 18日
体 裁:
A4 74ページ
頒布価格:
一 般 : 5,000円(消費税込、送料別)
組合員 : 2,000円(消費税込、送料別)
在 庫:
在庫有り
問合せ先:
環境・安全グループ
TEL:03-3431-9230 ; FAX:03-3436-6455
EUのCEマーキングに関する無線機器指令の2017年6月13日の完全実施により、無線機器指令2014/53/EU ガイド(Guide to the Radio Equipment Directive 2014/53/EU)が2017年5月に欧州委員会HPに公表されました。
そこで、当組合「基準認証委員会」(委員長:小川 悦央(エツオ) ㈱小松製作所)では、アドバイザー仲野 孚(マコト)氏(元 三菱電機㈱)を中心に和訳を行い、この度、「無線機器指令2014/53/EUガイド(邦訳版)として刊行致しました。本ガイドでは、指令の適用範囲、無線機器の定義、製造者に対する適合宣言書(又は簡略適合宣言書)及び取扱説明書/安全情報等の製品への添付義務、輸入者に対する名称/住所等の製品への表示義務、流通業者に対する適合宣言書等の添付書類の確認義務、無線機器指令と他指令(低電圧・EMC指令等)との関係等が詳細に解説されております。尚、巻末資料には、無線機器指令整合規格リスト(EU官報C180:6月8日公示)の和訳を添付しております。
●目 次
引用部及び説明部
条文
第1章 適用範囲
第2章 事業者の義務
第3章 必須要求事項
第4章 インターフェース規則及び仕様
第5章 整合規格
第6章 ノーティファイドボディー
第7章 市場監視及び実施
第8章 委任法令、実施法令及び欧州委員会決定
第9章 その他の適用可能又は関連するEU法令
第10章 R&TTEDとREDの比較
第11章 REDの対象範囲に入る製品の移行規定
付属書Ⅰ 本ガイドで言及されている組織及び委員会
付属書Ⅱ 頭字語及び略語
巻末資料 無線機器指令整合規格リスト(EU官報C180:6月8日公示)の和訳
▲