通商・投資G世界通商投資情報TOP > 世界通商問題情報 2010年5月号

世界通商問題情報 2010年5月号

多国間(レポート)
(速報版)
(5/20)アセアン物品貿易協定(ATIGA)、2010年5月17日に発効、アセアン経済共同体の実現への道を開く
(5/7)日中韓、三国間FTAの実現可能性に関する共同研究を進めることに合意
米国(レポート)
5/31 米国と中国の高官、第2回年次米中戦略・経済対話で協議
5/14 米上院議員、気候変動対策法案である「米国発電法」を提案
5/6 USTR、知的財産権のエンフォースメントに関する2010年“スペシャル301条”年次報告書を公表
5/6 遡及的及び将来的なAD/CVD制度のメリットとデメリットに関する商務省のパブコメ招請に対して、賛否相異なる意見が提出される
(速報版)
(5/27)インクジェットプリンター用インクカートリッジ(プリントヘッド一体型)に関する米国関税法337条提訴
(5/18)自動車及びそのデザイン等に関する米国関税法337条提訴
(5/18)米通商代表部(USTR)、環太平洋パートナーシップFTA(TPP)に関するオンライン・チャットを開催
(5/17)オバマ大統領、商務省国際貿易局内の新設ポストである国家輸出イニシアティブ(NEI)担当部長にCourtney Gregoire氏を任命;USTR代表補(WTO及び多国間問題担当)のMatt Rohde氏は6月末に米通商代表部を離職し、後任に同USTR代表補(欧州中東担当)のChris Wilson氏が就任することに、欧州中東担当の後任は未定
(5/17)米政権及び議会幹部は、議会で審議中のパナマ、コロンビア、韓国とのFTAの通過を新たに要請
(5/17)電子映像機器に関する米国関税法337条提訴
(5/13)特定の生体認識スキャン用機器、部品、関連ソフトウェア等に関する米国関税法337条提訴
(5/13)特定の携帯用電子機器及び関連ソフトウェアに関してアップル社等を米国関税法337条提訴
(5/6)照明器具に関する米国関税法337条提訴
(5/6)米商務省、中国製オフロード・タイヤに対するAD/CVD最終決定を巡るGPXインターナショナルタイヤ社対米国事件における国際貿易裁判所(CIT)の命令に応じ、修正されたAD/CVD課税の再決定をCITに通知
EU(レポート)
5/28 欧州委員会通商総局の担当官、EU−韓国、インド、シンガポールFTAの状況について概説
5/6 EU環境関連動向−2010年4月
5/6 EU域内ハイライト−2010年4月
(速報版)
(5/21)EU、ラテンアメリカ及びカリブ海諸国との第6回サミットにおいて、中央アメリカ諸国との連合協定交渉を妥結
(5/19)EUとメルコスール諸国、第4回EU−メルコスールサミットにおいて包括的連合協定交渉の再開を公表
(5/18)欧州委員会のデフフト通商担当委員、大西洋間経済協議会(TEC)に基づく米EU間の規制対話のため米国を訪問
中南米(レポート)
5/17 アルゼンチンの最新経済・貿易動向
(速報版)
(5/17)メキシコとブラジル、FTAの枠組み・範囲を話し合うための第1回政府間協議を開催
(5/6)メキシコと米国、食品安全に関する手続き協定に署名
アジア通商情報
中国vol.1
・日中韓、三国間FTA産官学共同研究を進めることで合意
中国vol.2
・中国政府、国境地域の住民間の輸出入に対する関税免除から除外される品目を公表
・易救済措置(対外及び対中)の動向(2010年4月29日〜5月21日)
(速報版)
(5/27)中国国家工商行政管理総局、独占禁止法の実施に関する3つの規定の草案(独占的協定行為の禁止、市場支配的な地位の濫用行為の禁止、競争を排除又は制限する行政権力の濫用行為の阻止)をパブコメ招請のため公布
インドvol.1
・豪州とインド、FTA共同研究の報告書をとりまとめ
インドvol.2
・インド中央物品税関税局(CBEC)、2010年クーリエ業者輸出入規則を導入
・鉄鉱石及び鉄精鉱の輸出に対する関税率を引き上げ
・中央政府、中古コンピュータ(パソコンを含む)の輸入を制限
・中央政府、統合誘導ミサイル開発計画に基づく輸入品に対する関税を免除
・中央政府、一部品目の輸入に対する関税率(基本関税及び/または追加関税)を修正
・貿易救済措置の動向(2010年4月29日〜5月21日)
インドネシアvol.1
・インドネシア、輸入制限措置を拡大し、伝統薬・生薬、化粧品、その他省エネ照明製品を対象品目に含め、対象品目の指定輸入港にジャヤプラ港を加える
インドネシアvol.2
・インドネシア、特定の自動車部品、電子製品、建設資材、およびその他の物品に対するラベリング義務の実施日を前倒し
・インドネシア、インコンプリート・ノックダウン自動車及びその部品の関税率を引き下げ
マレーシア
・マレーシアとバングラデシュ、二国間FTAを検討
・マレーシアと豪州、FTA交渉の第7回会合を開催
・マレーシアとチリ、FTA交渉を終結
フィリピン
・投資委員会(BOI)、ミンダナオで使用される輸入発電機に対する無税アクセス(関税ゼロ)を承認
・ニュージーランド、アセアン豪州ニュージーランドFTA(AANZFTA)に基づき、フィリピン人看護師、エンジニア及びその他の専門職に対する就労ビザを提供することに
・関税委員会、日フィリピンEPAに基づく自動車及び自動車部品の関税率引き下げに関する公聴会を開催
シンガポール
・シンガポールとインド、両国の包括的経済協力協定(CECA)について二回目となる見直し会合を開催
タイvol.1
・タイとインド、BIMSTEC(ベンガル湾多分野技術・経済協力イニシアチブ)FTA交渉を復活させる方法について議論
タイvol.2
・タイ税関、輸出入手続円滑化のためのE-Tracking(インターネットによる通関手続状況のモニター)システムを導入
(速報版)
(5/17)タイ内閣、タイ-チリFTA交渉の枠組みを了承
ベトナム
・ベナムとEFTA、FTA実現可能性研究のための共同研究グループを立ち上げることに
・ベトナム、日アセアン包括的経済連携協定(AJCEP)に基づき、カンボジアとインドネシアからの物品に対する特恵関税率を実施
・ベトナム、トラックの輸入関税率を引き下げ
・ベトナム、輸入を奨励しない消費財のリストを公表
(速報版)
(5/10)ベトナム、ASEANインド自由貿易地域(AIFTA)の物品貿易協定を実施する規則を公布


ページトップへ


戻る

事務局へのメール

Copyright(C) Japan Machinery Center. All rights reserved.