2011年11月 29日
日本機械輸出組合 (JMC)
== Pメールは、国内外の関係機関・海外企業のHPより主にプラント関連の情報を抜粋してお届けするものです。 ==
※Pメールのバックナンバーは当組合のホームページで公開しています(URLは下記の通り)。
2011.10.5 | 2011年PCI/LF(プラントコストインデックス/ロケーションファクター)報告書 発刊 要約はプラント業務グループホームページでご覧いただけます。 |
2011.9.15 | 2010年度通期 プラントエンジニアリング成約実績調査 報告書 |
2011.7.25 | 2010年度海外プラントエンジニアリング成約実績調査 プレスリリース |
欧州投資銀行(EIB) | EIB、スウェーデン南部の通勤列車購入へ1億4,000万ユーロを融資 (抄訳1) |
Amec(英国) | AMEC、アイリッシュ海のガス生産施設を対象とした7,500万ポンドの支援契約を獲得 (抄訳2) |
Bombardier(カナダ): | Bombardier、ムンバイ鉄道会社から駆動・制御機器に関する契約獲得 (抄訳3) |
Leighton Group(オーストラリア) | Thiess、クイーンズランド州南東部の鉄道プロジェクトで2億8,500万ドルの契約獲得 (抄訳4) |
Saipem(イタリア) | Saipem、中東や北アフリカなどでおよそ10億ユーロになる複数の契約を獲得 (抄訳5) |
Vestas(デンマーク) | Vestas、ウクライナで初めて風力タービンを販売 (抄訳6) |
経済産業省:http://www.meti.go.jp/ | ||
◇報道発表 | ||
2011.11.28 | 第6回日中省エネルギー・環境総合フォーラム(結果概要) | |
福島第一原子力発電所事故を踏まえた原子炉の冷温停止状態の維持に必要な緊急安全対策の実施状況の確認結果及び外部電源の信頼性確保の確認結果等について(東京電力株式会社福島第二原子力発電所) |
外務省: http://www.mofa.go.jp/mofaj/ | ||
◇分野別外交政策(ODA)→新着ニュース | ||
2011.11.28 | ブータン王国に対するノン・プロジェクト無償資金協力に関する書簡の交換について |
国家戦略室:http://www.npu.go.jp/ | ||
◇最新情報 | ||
2011.11.28 | 「第2回国家戦略会議議事要旨」について掲載しました。 |
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO):http://www.nedo.go.jp/ | ||
◇プレスリリース | ||
2011.11.28 | 「NEDO省エネルギー技術フォーラム2011」開催 |
独立行政法人国際協力機構(JICA):http://www.jica.go.jp/Index-j.html | ||
◇更新情報 | ||
2011.11.28 | ||
日本貿易振興機構(JETRO):http://www.jetro.go.jp/top-j/index.html | ||
◇世界のビジネスニュース | ||
2011.11.28 | 成長志向型財政再建など5優先課題示す 欧州委が12年の行動指針発表(EU、ユーロ圏) | |
BC州、エコカー導入推進策など発表(カナダ) | ||
模倣品流通額、12品目で約3,700億円と試算(インドネシア) |
国際復興開発銀行(IBRD): http://www.worldbank.org/ | ||
◇Press Releases | ||
2011.11.28 | Empower Women and Be Better Prepared for Climate Change, Says World Bank Study |
米国開発庁(USAID):http://www.usaid.gov/ | ||
◇USAID News | ||
2011.11.28 | United States Hosts International Engagement Conference for South Sudan |
カナダ輸出開発公社(EDC):http://www.edc.ca/index_e.htm | ||
◇News&Events | ||
2011.11.28 | EDC and BDC bolster relationship to better support Canadian companies |
アジア開発銀行(ADB):http://www.adb.org/ | ||
◇Latest News | ||
2011.11.29 | Emerging East Asia's Local Currency Bonds Resilient But Face Risks | |
2011.11.28 | Asia's Role in Climate Change Solutions Key to Global Future - ADB |
欧州投資銀行(EIB):http://www.eib.org/ | ||
◇Info&News→Press Releases | ||
2011.11.28 | EIB suspends all existing loans with Syria | |
Sweden: EIB finances new commuter trains for Swedish region |
(社)日本プラント協会:http://jci-plant.or.jp/ | ||
◇What's New | ||
2011.11.28 | 2011年11月28日 環境省【報道発表資料】 シンポジウム「温室効果ガス排出量の算定・検証を巡る動向と日本におけるグッドプラクティスの紹介」の開催について(お知らせ) http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=... | |
2011年11月28日 経済産業省【審議会等開催情報】 日本工業標準調査会標準部会第40回産業機械技術専門委員会 http://www.meti.go.jp/committee/notice/2011a/20111124001.html 平成23年度CO2固定化・有効... | ||
2011年11月28日 経済産業省【報道発表】 第3回「日インドネシア経済合同フォーラム」共同プレスリリースの採択について http://www.meti.go.jp/press/2011/11/20111125005/20111125005.html 日本国政府とイ... |
(社)海外コンサルティング企業協会:http://www.ecfa.or.jp/japanese/index.html | ||
◇新着情報 | ||
2011.11.28 |
「JICA:円借款PM赴任前調達研修」(12/15)の募集を開始しました。 |
(財)海外技術者研修協会: http://www.aots.or.jp | ||
◇お知らせ | ||
2011.11.28 | タイの洪水被害復旧のための日本からの技術者派遣の支援について |
世界貿易機関(WTO):http://www.wto.org/ | ||
◇WTO NEWS | ||
2011.11.28 |
国際原子力機関(IAEA):http://www.iaea.org/ | ||
◇ | ||
2011.11.28 |
Prospects for Nuclear Power Discussed at IAEA/IEA Joint Seminar on World Energy Outlook |
AREVA(フランス):http://www.areva.com/servlet/home-en.html | ||
◇Press Releases | ||
2011.11.28 |
Bombardier(カナダ):http://www.bombardier.com/ | ||
◇What's New | ||
2011.11.28 | Bombardier Wins Breakthrough Contract by Mumbai Railway Vikas Corporation |
Ericsson(スウェーデン): http://www.ericsson.com/ | ||
◇News | ||
2011.11.28 | Bharti Airtel expands managed services partnership with Ericsson |
Fluor(米国):http://www.fluor.com/ | ||
◇What's New | ||
2011.11.28 | Fluor to Present at Bank of America Merrill Lynch Industrials Conference |
HOCHTIEF(ドイツ):http://www.hochtief.com/hochtief_en/hochtief?id=1 | ||
◇Press | ||
2011.11.28 | Successes in Australia for HOCHTIEF subsidiary for more than EUR 413 million |
JACOBS(米国):http://www.jacobs.com/ | ||
Investor Relations→News Releases | ||
2011.11.28 | Jacobs CFO John Prosser to Speak at the Bank of America Merrill Lynch 2011 Industrials Conference |
Leighton Group(オーストラリア) : http://www.leighton.com.au | ||
◇What's New | ||
2011.11.28 | Thiess $285 million partner in vital SEQ rail project |
REpower Systems AG(ドイツ) : http://www.repower.de/ | ||
◇News | ||
2011.11.28 |
Rolls-Royce(英国): http://www.rolls-royce.com/ | ||
◇Press Releases | ||
2011.11.28 |
Saipem(イタリア):http://www.saipem.it/ | ||
◇Press Releases | ||
2011.11.28 |
Sandvik(ノルウェー:http://www.sandvik.com/ | ||
◇News and Media | ||
2011.11.28 |
Severn Trent Water(英国):http://www.stwater.co.uk/ | ||
◇News | ||
2011.11.28 | Gloucester supply issues | |
Birmingham supply issues |
Skanska(スウェーデン):http://www.skanska.com/en/ | ||
◇News | ||
2011.11.28 | Skanska to construct hospital in Louisiana for USD 470 M, about SEK 3 billion ≫ |
Thyssenkrupp(ドイツ):http://www.krupp.com/index.html?lang=eng&id=index.html | ||
◇Press Releases | ||
2011.11.28 | ThyssenKrupp Uhde acquires Otto Corporation in Japan |
Vestas(デンマーク):http://www.vestas.com/ | ||
◇News | ||
2011.11.28 | Vestas marks first sale in the Ukraine ? its 67th market |
(プラント業務グループからのご案内)
2011.6.3 | 「アジアの総合開発と日本のPE輸出促進対策 −ベトナム、インドネシアを例に−」発刊 | |
2011.5.27 | 「新興国における新エネルギー普及政策と太陽光マーケット開拓に向けた展望」発刊 | |
2011.5.11 | 「プラント・エンジニアリング(PE)輸出多角化支援調査〜主要PE分野の国際競合環境と海外の官民一体型輸出の実態〜」発刊 | |
2011.4.25 | 「海外プラント・エンジニアリング(PE)企業のグローバル展開と多角化動向調査報告書」発刊 | |
2011.2.7 | 2010年上期 海外プラント・エンジニアリング成約実績調査 |
*Pメールに関するご意見、お問い合わせ、送信先の追加及び削除等につきましては、本メールにご返信いただくか、電話、FAX等で事務局宛 ご連絡をお願いいたします。
=================
日本機械輸出組合
プラント業務グループ
Mail: plant@jmcti.or.jp
Tel : 03-3431-9808
Fax : 03-3431-0509
==================