日本機械輸出組合(通商・投資グループ)
通商・投資G世界通商投資情報TOP > 通商問題デイリーアラート(2012年12月)

通商問題デイリーアラート(2012年12月)

米国
12/18 USTR、「悪名高き市場」に対する2012年度のスペシャル301条サイクル外審査の結果を公表
12/12 EU-米FTA交渉開始に向けたEU-米ハイレベル作業部会の勧告は未だ出ず;作業部会における議論は12月も継続
12/11 日本、米国、EU及びメキシコ、アルゼンチンの輸入制限措置をWTO提訴;アルゼンチン、米国とEUによる貿易制限措置のWTO提訴で対抗へ
12/11 米エネルギー省委託の報告書、米国のLNG輸出拡大を支持
12/11 米国際貿易委員会、報告書『再製造品:米国と世界の産業、市場及び貿易に関する概観』を発表
12/10 韓米FTAと韓-EU FTA、韓国の輸出拡大に弾み
12/7 米国とASEANの首脳、経済拡大協約(E3)の開始を発表;TPPなど高水準の協定へのASEAN加盟国の参加に備えるための地均し 和文訳(293KB)
12/4 電子機器(一部無線通信機器、タブレット型コンピューター、メディアプレーヤー、テレビなど)に関する米国関税法337条に基づく申し立て
EU
12/28 債務問題ほか <JMCブラッセル事務所情報>
12/25 貿易救済措置、債務問題 <JMCブラッセル事務所情報>
12/20 欧州議会、EU-中米連合協定及びEU-コロンビア-ペルー連合協定(EUでは「連合協定(Association Agreement)」と呼称するのが常であり、これは3本の柱からなる。そのうちの1本が自由貿易協定(FTA)である)を承認;両協定の貿易関連の側面(すなわち左にいうところのFTAを指す)は2013年半ばまでに発効の見通し
和文訳(264KB)
12/19 貿易政策全般、中国関連ほか <JMCブラッセル事務所情報>
12/19 シンガポール-EU FTA交渉妥結;来春仮調印へ
12/13 EIA関連、中EU関連、債務問題ほか <JMCブラッセル事務所情報>
12/12 EU-米FTA交渉開始に向けたEU-米ハイレベル作業部会の勧告は未だ出ず;作業部会における議論は12月も継続
12/11 日本、米国、EU及びメキシコ、アルゼンチンの輸入制限措置をWTO提訴;アルゼンチン、米国とEUによる貿易制限措置のWTO提訴で対抗へ
12/10 GSP、EIA関連ほか <JMCブラッセル事務所情報>
12/10 韓米FTAと韓-EU FTA、韓国の輸出拡大に弾み
12/10 タイ内閣、泰-EU FTAの交渉枠組みを承認;議会の承認は来年初めの見通し
12/6 EIA関連、債務問題 <JMCブラッセル事務所情報>
12/3 EIA関連 <JMCブラッセル事務所情報>
中南米
メルコスール
12/19 第44回メルコスール首脳会議及び第64回共同市場審議会;ボリビアの加盟議定書を承認、エクアドルの加盟を招請 和文訳(304KB)
アルゼンチン
12/28 メキシコ-アルゼンチン自動車貿易再開へ
12/27 アルゼンチン、南部アフリカ関税同盟(SACU)との特恵貿易協定を批准
12/20 アルゼンチン国際通商庁、オーストリア・カナダ製の一部使い捨て心電計用電極に対するアンチダンピング税のサンセット・事情変更見直しを開始
12/18 アルゼンチン経済財務省、中国製の一部ラジアル玉軸受に対するアンチダンピング税を一部修正付きで5年間延長
12/11 日本、米国、EU及びメキシコ、アルゼンチンの輸入制限措置をWTO提訴;アルゼンチン政府、米国とEUによる貿易制限措置のWTO提訴で対抗へ 和文訳(286KB)
12/3 アルゼンチンとベトナム、税関協力に関する合意に署名 和文訳(180KB)
コロンビア
12/20 日-コロンビアEPA締結に向けた交渉の第1回会合開催
12/20 欧州議会、EU-中米連合協定及びEU-コロンビア-ペルー連合協定(EUでは「連合協定(Association Agreement)」と呼称するのが常であり、これは3本の柱からなる。そのうちの1本が自由貿易協定(FTA)である)を承認;両協定の貿易関連の側面(すなわち左にいうところのFTAを指す)は2013年半ばまでに発効の見通し
メキシコ
12/28 メキシコ-アルゼンチン自動車貿易再開へ
12/11 日本、米国、EU及びメキシコ、アルゼンチンの輸入制限措置をWTO提訴;アルゼンチン、米国とEUによる貿易制限措置のWTO提訴で対抗へ
ペルー  
12/20 欧州議会、EU-中米連合協定及びEU-コロンビア-ペルー連合協定(EUでは「連合協定(Association Agreement)」と呼称するのが常であり、これは3本の柱からなる。そのうちの1本が自由貿易協定(FTA)である)を承認;両協定の貿易関連の側面(すなわち左にいうところのFTAを指す)は2013年半ばまでに発効の見通し
その他
12/20 欧州議会、EU-中米連合協定及びEU-コロンビア-ペルー連合協定(EUでは「連合協定(Association Agreement)」と呼称するのが常であり、これは3本の柱からなる。そのうちの1本が自由貿易協定(FTA)である)を承認;両協定の貿易関連の側面(すなわち左にいうところのFTAを指す)は2013年半ばまでに発効の見通し
アジア
日本
12/20 日-コロンビアEPA締結に向けた交渉の第1回会合開催
12/11 日本、米国、EU及びメキシコ、アルゼンチンの輸入制限措置をWTO提訴;アルゼンチン、米国とEUによる貿易制限措置のWTO提訴で対抗へ
中国
12/21 中国税関総署、2012年商品分類決定IIを公布(2013年1月1日施行)
12/21 中国政府、鉛蓄電池産業参入公告管理暫定弁法を公布
12/20 中国国務院関税税則委員会、2013年関税実施計画を公表 和文訳(312KB)
12/20 中国政府、一部省エネ技術・設備の利用を奨励 和文訳(181KB)
12/18 アルゼンチン経済財務省、中国製の一部ラジアル玉軸受に対するアンチダンピング税を一部修正付きで5年間延長
12/14 両岸経済協力委員会第4回定例会議;両岸経済協力枠組み協定(ECFA)のアーリーハーベスト(EHP)に基づく物品貿易及びサービス貿易に関する約束の実施について意見交換 和文訳(279KB)
12/11 中国税関総署、香港及びマカオとのCEPAの新たなゼロ関税適用産品原産地基準表を公布 和文訳(170KB)
12/7 中国政府、カラーフィルター/偏光板製造企業に対する輸入関税免除の対象となる輸入原材料・消費財リストを公表 和文訳(246KB)
12/6 第2回中印戦略経済対話開催
12/4 中国工業情報化部、工業標準372項目及び冶金工業標準製品見本35項目を公布
12/3 タイ商務省、中国製のオートバイ部品用ゴム製品に対するAD調査でクロの最終決定
韓国
12/10 韓米FTAと韓-EU FTA、韓国の輸出拡大に弾み 和文訳(217KB)
インド
12/27 インド財務省、インド-シンガポール包括的経済協力協定に基づく新たな関税譲許を発表 和文訳(219KB)
12/20 泰印FTA交渉の妥結は年越し
12/19 インド中央銀行、資本財の輸入に関するインフラ部門の貿易信用規範を緩和 和文訳(222KB)
12/6 第2回中印戦略経済対話開催
マレーシア
12/10 マレーシア投資開発庁、太陽光発電システム機器、高性能モーター、国産断熱材、国産家電(冷蔵庫、エアコン、照明、ファン、テレビ等)への投資優遇措置を年内で打ち切り
シンガポール
12/27 インド財務省、インド-シンガポール包括的経済協力協定に基づく新たな関税譲許を発表
12/19 シンガポール-EU FTA交渉妥結;来春仮調印へ 和文訳(280KB)
12/17 シンガポール財務省、2013年度予算案に対するインターネットでの意見公募を実施
12/7 シンガポール税関、申告代理人の管理枠組みを2013年1月13日に実施へ
タイ
12/20 泰印FTA交渉の妥結は年越し
12/10 タイ内閣、泰-EU FTAの交渉枠組みを承認;議会の承認は来年初めの見通し 和文訳(227KB)
12/3 タイ商務省、中国製のオートバイ部品用ゴム製品に対するAD調査でクロの最終決定
ベトナム
12/19 ベトナム商工省、生産材料用スクラップの輸入に関する新規則を公布
12/10 ベトナムとウクライナ、FTA交渉の開始に合意
12/3 アルゼンチンとベトナム、税関協力に関する合意に署名
台湾
12/28 インドネシアと台湾、経済協力協定の締結に向けたフィージビリティスタディーを完了
12/11 台湾経済部、一部機械部品・電気部品を含む輸出入商品分類表を修正 和文訳(186KB)
インドネシア
12/28 インドネシアと台湾、経済協力協定の締結に向けたフィージビリティスタディーを完了
12/20 インドネシア政府、粗鋼輸出禁止政策を2014年に実施へ 和文訳(231KB)
ASEAN
12/7 米国とASEANの首脳、経済拡大協約(E3)の開始を発表;TPPなど高水準の協定へのASEAN加盟国の参加に備えるための地均し
その他
TPP
12/20 TPP第15回拡大交渉会合;交渉参加国首脳は来年の交渉妥結を目指すも、目標の達成如何は年初数カ月が勝負
和文訳(266KB)
WTO
12/11 日本、米国、EU及びメキシコ、アルゼンチンの輸入制限措置をWTO提訴;アルゼンチン、米国とEUによる貿易制限措置のWTO提訴で対抗へ
12/11 ラオス国民議会、WTO加盟を批准

ページトップへ


戻る