2025年10月1日
国際協力銀行(JBIC): | ||
2025.09.30 | フィリピン基地転換開発公社との覚書を締結 〜ルソン地域を中心とするフィリピンの脱炭素およびインフラ開発分野等における日本企業のビジネス機会創出に向けた協力を促進〜 |
新エネルギー・ 産業技術総合開発機構(NEDO): | ||
2025.10.01 | (本公募)2025年度「電源の統合コスト低減に向けた電力システムの柔軟性確保・最適化のための技術開発事業(日本版コネクト&マネージ2.0)/研究開発項目3−2 水力発電の柔軟性向上のための技術開発」に係る公募について | |
2025.09.29 | (イベント)「天然水素ワークショップ」のご案内 |
日本貿易振興機構(JETRO): | ||
2025.10.01 | グーグル、新たな海底ケーブルプロジェクト含むアフリカへのAI投資を発表(南アフリカ共和国、アフリカ) | |
2025.09.30 | ナミビアで水素プロジェクトが前進(ナミビア、ケニア) | |
2025.09.29 | 山東クリーンエネルギー博が煙台市で開催、水素・蓄電などの技術の実証進む(中国) |
英国輸出ファイナンス(UKEF): | ||
2025.09.25 | (英国初となる炭素回収対応セメント工場と、世界初の炭素回収対応廃棄物発電施設の2件の炭素回収プロジェクトが着工)Pioneering carbon capture projects ready for construction |
国際金融公社(IFC): | ||
2025.09.24 | (世界最大級の未開発銅鉱床の一つ、アルゼンチンLos Azules銅プロジェクトを支援、2025年10月までにFSは完了予定)IFC supports McEwen Copper through key collaboration towards sustainable financing for Los Azules |
Alstom(フランス): | ||
2025.09.25 | (ポーランド 鉄道354号線の拡張工事の一環として、鉄道信号システムを供給)Alstom to supply signalling systems for capacity expansion of railway line 354 in Poland |
Andritz(オーストリア): | ||
2025.09.25 | (イタリア 水力発電所の改修を受注)Renewable energy: CVA selects ANDRITZ to rehabilitate Valpelline hydropower plant in Italy |
Doosan Enerbility(韓国): | ||
2025.09.24 | (韓国 コージェネレーション発電所のアップグレードを受注)Doosan Enerbility Signs MOU with GS Banwol CHP Co. on Pursuing Plant Modernization |
European Energy(デンマーク): | ||
2025.09.26 | (スウェーデン 太陽光発電所(39.3MWp)と8基の風力タービン(9.6MW)を組み合わせた初のハイブリッド発電所の稼働を開始)European Energy inaugurates its first hybrid park with solar and wind power |
GE Vernova (米国): | ||
2025.09.24 |
(カナダ・アルバータ州の炭素回収技術の実証施設「Deep Sky Alpha」において、GE Vernova社の直接空気回収(DAC)技術を導入する契約を締結)GE Vernova to deploy pioneering Direct Air Capture technology at Deep Sky Alpha in Canada |
Iberdrola(スペイン): | ||
2025.09.23 | (米国子会社を通じ、Amazon社とクリーン電力供給に関する電力購入契約(PPA)を締結)Iberdrola to supply electricity to Amazon data centres in Oregon |
Larsen & Toubro Limited(インド): | ||
2025.09.24 |
(インド Bharat Electronics Limited社と第5世代戦闘機の共同開発を締結) L&T forms Strategic Partnership with BEL for India’s 5th-Generation Fighter Aircraft Programme |
QatarEnergy(カタール): | ||
2025.09.29 | (ドイツの産業ガス企業であるMesser社とヘリウムの長期供給契約を締結)QatarEnergy signs long-term helium supply agreement with Messer |
Rolls-Royce(英国): | ||
2025.09.24 | (英国 CO₂回収システムを備えた10MWのガスエンジン発電所の稼働開始)Rolls-Royce, Landmark and ASCO commission UK gas engine power plant with CO2 recovery |
Sandvik(ノルウェー): | ||
2025.09.23 | (ジンバブエ最大の白金族金属(PGM)生産会社から地下鉱山用機器を受注)Sandvik wins major mining equipment order in Zimbabwe |
Siemens(ドイツ): | ||
2025.09.29 | (ドイツ バイエルン州に鉄道車両用バッテリーシステムの生産施設を建設)Sustainable mobility: Siemens Mobility to build battery system factory in Bavaria |
Stegra(スウェーデン): | ||
2025.09.23 | (Microsoft社のデータセンターで使用するグリーンスチールの供給契約とStegra社の製造施設での生産に紐づいた環境属性証書の購入契約を締結)Stegra announces agreement with Microsoft, driving demand for near-zero emission steel |
Tata Power(インド): | ||
2025.09.29 | (インドにおけるEV商用車の普及加速に向けてVE Commercial Vehicles社と協業)Tata Power EV Charging Solutions Limited joins hands with VE Commercial Vehicles to Accelerate Electric Mobility |
事務局からのお知らせ
(発売中)2024年 PCI/LF(プラントコストインデックス/ロケーションファクター) 電子版 ※購入についてはこちらをご覧ください。 |
日本機械輸出組合 輸出信用グループ(2025年4月1日付、グループ名が変更になりました)
Pメールは当組合のホームページで公開しています。(バックナンバー)
なお、Pメールに関するご意見やお問い合わせ、送信先の追加及び削除等につきましては、
事務局(Tel:03-3431-9607、Mail:plant@jmcti.or.jp) まで、ご連絡をお願い致します。