2025年9月3日

P-mail  日本機械輸出組合 (JMC)

Topics
------------------------------------------------------------------------

欧州投資銀行(EIB) 欧州投資銀行はアテネ水道公社に2.5億ユーロ融資を決定し、2030年までに持続可能で気候強靭な水サービス整備を推進する。
アジアインフラ投資銀行(AIIB) アジアインフラ投資銀行は、トルコの再エネ導入などによる脱炭素化とデジタル・インフラ拡充を目的に、トルコ開発投資銀行を通じて総額2億ドルを融資する。
Wood Mackenzie(英国) Wood Mackenzieによると、日本のデータセンターは2034年までに1,500万〜1,800万世帯分の電力を消費し、需要増加の6割を占める見通し。また、政府採用のオラクル、グーグル、マイクロソフトは総額280億ドルを投資予定。

------------------------------------------------------------------------

ホームページ情報

【 関連省庁、国際金融機関、ECA 】 ★印の記事はトピックスにも掲載

環境省
2025.09.01 日本国環境省とインド共和国ジャル・シャクティ省との間の 「分散型生活排水管理分野における協力覚書」の更新について
2025.08.29 (イベント)インドとのJCMに関する官民ビジネスフォーラム及びビジネスマッチングイベントを開催します

国際協力銀行(JBIC)
2025.08.29 インド法人Power Finance Corporation Limited向けクレジットラインの個別貸付契約を締結 〜地球環境保全業務の下で、インドにおけるバイオ燃料製造・発電事業を支援〜

新エネルギー・ 産業技術総合開発機構(NEDO)
2025.09.02 (公募予告)「グリーンイノベーション基金事業/次世代型太陽電池の開発/次世代型タンデム太陽電池量産技術実証事業」に係る公募について
2025.09.02 (公募予告)「グリーンイノベーション基金事業/次世代船舶の開発」に係る追加公募について
2025.09.02 (イベント)「第14回IEA Windセミナー」の開催

日本貿易振興機構(JETRO)
2025.09.02 日立エナジー、ブラジルに変圧器の新生産拠点建設を発表(ブラジル、日本)
2025.09.01 イタリア、太陽光発電200万基達成、ただ減速の懸念も
(イタリア)

欧州投資銀行(EIB):
2025.08.26
(ギリシャ アテネ上下水道公社の上下水道サービス改善及びデジタル化に2億5,000万ユーロを融資)Greece: EIB €250 million financing supports EYDAP’s investment programme for sustainable and climate-resilient water services in Attica

アジアインフラ投資銀行(AIIB):
2025.09.01 (トルコの気候変動とデジタル移行を支援する2億米ドル相当のファシリティに調印)AIIB and TKYB Sign USD200-million Facility to Support Climate and Digital Transition in Türkiye

【 関連企業情報 】

Acciona(スペイン):
2025.08.27 (ACCIONA Energía社は、フィリピン、タイ、ベトナムの再エネ事業を拡大予定)ACCIONA Energía reorganizes its operations in Southeast Asia to focus on the Philippines, Thailand and Vietnam

Aker Solutions (ノルウェー):
2025.08.27 (ノルウェーの水力発電所向けに、タービンと主要機械システムを供給)Aker Solutions selected for major hydropower upgrade in Norway

Alfa Laval(スウェーデン):
2025.08.26 ( AquaGreen社と持続可能な水・廃棄物管理技術の推進に関する覚書を締結)Alfa Laval and AquaGreen sign MoU to advance water and waste solutions

Alstom(フランス):
  2025.08.27 (米国 アムトラックの新型高速車両(最高時速160マイル)が北東回廊で運行を開始)Alstom delivers America’s fastest trains with the debut of Amtrak’s NextGen Acela on the Northeast Corridor
2025.08.26 (インド ムンバイ地下鉄4号線の車両234両及び信号システムの供給と5年間の保守サービスを受注)Alstom to supply trains, signalling solutions and maintenance for Mumbai Metro Line 4

Andritz(オーストリア):
2025.09.01 (日本 日本製紙社から化学薬品回収ボイラーを受注)Nippon Paper Industries orders chemical recovery boiler from ANDRITZ

Bilfinger Berger(ドイツ):
2025.08.26 (英国bp社が所有する北海の全資産において非破壊検査を使用した検査サービスを受注)Bilfinger Secures Major Inspection Services Contract with bp in UK

Doosan Enerbility(韓国):
2025.08.26 (米国企業と大型原子炉および小型モジュール炉(SMR)プロジェクトに関する覚書を締結)Doosan Enerbility Expands Nuclear Partnership with U.S. Companies such as Amazon

Ferrovial(スペイン):
2025.08.26 (米国 テキサス州に250MWの太陽光発電施設を建設し、運営と保守を担う)Ferrovial to develop 250 MW solar facility in Milam County, Texas

GE Vernova (米国):
2025.08.27 (カナダ ケベック州の水力発電施設と送電設備施設の近代化に対して約1600万ドルを投資)GE Vernova to invest in Quebec facility expansion to support Quebec and Canada-wide ambitious energy goals

ORMAT(米国):
2025.08.25 (南カリフォルニア電力公社と地熱発電所からの電力購入契約を25年間延長し、長期再エネ供給を確保)Ormat Signs 25-Year PPA Extension with SCPPA, Securing Long-Term Renewable Energy Supply for Southern California

QatarEnergy(カタール):
2025.09.01 (コンゴ共和国 TotalEnergies社とコンゴ国営石油会社と共同でNzombo鉱区での探鉱許可を取得)QatarEnergy awarded offshore exploration license in the Republic of Congo

Rolls-Royce(英国):
2025.08.28 (シンガポール Microsoft社と共同でデータセンターにおけるバックアップ電源に持続可能な移行燃料として水素化処理植物油(HVO)活用を提案)Rolls-Royce Publishes Position Paper with Microsoft on the Use of Hydrotreated Vegetable Oil (HVO) for the Singapore Data Centre sector

RWE Group(ドイツ):
  2025.09.01 (フランス 風力発電所4か所と太陽光発電所1か所の稼働を開始)RWE has commissioned 83 megawatts of wind and solar capacity in France
2025.08.27 (ドイツ 露天掘り鉱山に建設した太陽光発電所2基と蓄電池システムの稼働を開始)RWE commissions new photovoltaic plant at Hambach opencast mine

Sembcorp(シンガポール):
2025.09.01 (シンガポール 浮体式太陽光発電所(約約86MWp)の建設を落札)Sembcorp Wins Bid for Floating Solar Farm on Pandan Reservoir

SEMPRA (米国):
2025.08.29 (米国  南カリフォルニアの電力送電線(500kV)の建設を受注)San Diego Gas & Electric to Develop New Electric Transmission Line in Southern California

Siemens(ドイツ): 
2025.08.26 (フランス パリ地下鉄13号線向けの新しい列車運行自動化システムを受注)Siemens Mobility Wins Contract to Fully Automate Paris Metro Line 13

Subsea 7(英国):
2025.08.27 (トルコ 黒海に位置するSakarya油田の第3フェーズ開発プロジェクトを受注)Subsea7 awarded contract offshore Türkiye

Technip Energies(フランス): 
2025.08.27 (インドネシア 日揮社とのコンソーシアムがLNGプロジェクトで2件のFEED契約を受注)Technip Energies Awarded FEED Contracts for INPEX Abadi LNG Project in Indonesia

TotalEnergies(フランス):
2025.09.01 (コンゴ共和国 QatarEnergy社とコンゴ国営石油会社と共同でNzombo鉱区での探鉱許可を取得)Republic of the Congo: TotalEnergies is Awarded a New Exploration Permit

UOP(米国): 
2025.08.28 (バイオガスから持続可能な航空燃料 (SAF) を製造する技術を開発)Honeywell Technology to Fuel Syzygy Plasmonics Renewable Energy SAF Project

Wood Mackenzie(英国):
2025.08.26 (日本のデータセンターブームが電力需要増の主因となり、大規模クラウド大手による280億ドル投資が電力網再編を促す。)Japan's data centre boom to drive 60% of power demand growth as US$28 billion hyperscaler investment reshapes grid

事務局からのお知らせ

(発売中)2024年 PCI/LF(プラントコストインデックス/ロケーションファクター) 電子版 ※購入についてはこちらをご覧ください。


日本機械輸出組合 輸出信用グループ(2025年4月1日付、グループ名が変更になりました)
 
Pメールは当組合のホームページで公開しています。(バックナンバー)
 なお、Pメールに関するご意見やお問い合わせ、送信先の追加及び削除等につきましては、
 事務局(Tel:03-3431-9607、Mail:plant@jmcti.or.jp) まで、ご連絡をお願い致します