2025年8月28日

P-mail  日本機械輸出組合 (JMC)

Topics
------------------------------------------------------------------------

Engineering News-Record 米国のNORESCO社は、デトロイトの廃水処理施設の改修工事を1億ドル相当で受注した。
ACWA Power(サウジアラビア) ACWA power社とサウジ電力会社は、韓国電力公社と共同で、サウジアラビアにおける3,600MW規模の発電プロジェクトで総投資額約40億ドルの資金調達を完了した。
Alstom(フランス) Alstom社は、英国の鉄道運行会社と26編成の列車導入と8年間のサービス契約(技術支援および部品供給契約)を約9,000万ユーロで締結した。

------------------------------------------------------------------------

ホームページ情報

【 関連省庁、国際金融機関、ECA 】 ★印の記事はトピックスにも掲載

経済産業省
2025.08.26 「GX戦略地域」に関する提案募集を開始します

外務省
2025.08.25 脱炭素技術海外展開イニシアティブ 脱炭素製品・パッケージリストの更新

日本貿易振興機構(JETRO)
2025.08.27 日立エナジー、1億600万ドルを投じ米テネシー州アラモの変圧器部品製造施設を拡張へ(米国、日本、スイス)
2025.08.27 世界最大の海洋CO2除去・水素生産施設が2026年に稼働へ(シンガポール)

欧州復興開発銀行(EBRD):
2025.08.19 (モンテネグロ 風力発電所の拡張支援で2,600万ユーロを追加融資)EBRD backs expansion of Montenegro wind farm with additional €26 million loan

米州開発銀行(IDB):
2025.08.15 (「日本–ラテンアメリカ 水素・アンモニアパートナーシップ」でグリーン水素とアンモニア分野における協力の可能性を探求)H2LAC: Partnership Between Japan and Latin America and the Caribbean

アフリカ開発銀行(AfDB):
2025.08.21 (アフリカ大陸全体のインフラ整備・貿易を強化に向け三者協定を締結)African Development Bank, AfCFTA Secretariat, and Africa50 Unite to Unlock $3.4 Trillion Continental Market Through Strategic Infrastructure Development

Engineering News-Record:
2025.08.21 (米国 デトロイトの廃水処理施設をアップグレード)NORESCO Wins $100M Upgrade Contract for Detroit Great Lakes Water Authority

The Korea Economic Daily(韓国):
2025.08.21 (韓国水力原子力発電社とWestinghouse社が米国の原子力市場参入を目指し、合弁事業を協議)KHNP in joint venture talks with Westinghouse to target US nuclear market

【 関連企業情報 】

ACWA Power(サウジアラビア):
2025.08.24 (サウジアラビア 3,600MW規模の発電プロジェクトにおける資金調達を完了)ACWA Power, SEC, and KEPCO Successfully Achieved Financial Close for 3,600 MW Rumah 1 and Nairyah 1 Power Projects in Saudi Arabia

Air products(米国):
2025.08.21 (米国 NASAのケネディ宇宙センタで世界最大規模の水素タンクへの初の液体水素充填に成功)Air Products Successfully Completes First Liquid Hydrogen Fill of the World’s Largest Hydrogen Sphere at NASA’s Kennedy Space Center

Alstom(フランス):
2025.08.22 (英国の鉄道運行会社と8年間のサービス契約を締結)Alstom signs an eight-year services contract in the UK to support GWR with Class 175 fleet reintroduction

ConocoPhillips(米国):
2025.08.21 (米国テキサス州 Sempra社と年間400万トンのLNG引取に関する20年間の売買契約を締結)ConocoPhillips further expands LNG business with additional Gulf Coast offtake agreement

Doosan Enerbility(韓国):
2025.08.25 (韓国ガス公社からLNG貯蔵タンク3基を受注)Doosan Enerbility Wins KRW 560bn Contract for Construction of Dangjin LNG Storage Tanks

Equinor(ノルウェー):
2025.08.25 (ノルウェー北海で新たな石油・ガスを発見)New oil and gas discovery near the Troll field

GE Aerospace(米国):
2025.08.25 (タイ空軍から最新型Eエンジンを搭載した次世代戦闘4機を受注)Royal Thai Air Force to Acquire Four Gripen Fighters Powered by GE Aerospace F414 Engines

GEA Group(ドイツ):
2025.08.21 (日本 日揮と共同で中外製薬へ先進的な医薬品用スプレードライヤーを供給)GEA, JGC Corporation and Chugai successfully commission advanced pharmaceutical spray dryer for OEB-5 containment

GE Vernova (米国):
2025.08.25 (スウェーデン Vattenfall社の新規原子炉にBWRX-300小型モジュール炉が選定)BWRX-300 small modular reactor down selected by Vattenfall

Hyundai Engineering&Construction(韓国):
2025.08.18 (枯渇油・ガス田を活用した浮体式CCS技術で温室効果ガス削減に貢献)Hyundai E&C to Tackle Global Greenhouse Gas Reduction Efforts with World`s First Floating CCS Technology

Rolls-Royce(英国):
2025.08.18 (サウジアラビアの高速鉄道にエンジン50基を供給)Rolls-Royce to supply 50 mtu engines
for high-speed trains in Saudi Arabia

Sandvik(ノルウェー):
2025.08.20 (中国の鉱業請負業者から、ボツワナの銅鉱山向けの地下採掘機器を受注)Sandvik wins major mining equipment order in Botswana

SEMPRA (米国):
2025.08.21 (米国テキサス州 年間400万トンのLNG引取に関する20年間の売買契約を締結)Sempra and ConocoPhillips Extend Partnership with Offtake Agreement for Port Arthur LNG Phase 2

WABAG(インド):
2025.08.21 (インド 太陽電池製造施設向けの包括的な水管理ソリューションを受注)WABAG secures INR 46.5 Crore Order for Advanced Water Solutions to Power RenewSys Solar Cell Manufacturing
  2025.08.19 (バーレーン 下水処理施設の5年間の運転・保守業務を再受注)WABAG Secures 5.12 Million Bahraini Dinars O&M Contract for STP in Bahrain

Wood Group(英国):
2025.08.21 (トルコ最大級のポリプロピレン製造プラントのEPC契約等を受注)Wood to provide project management consultancy services on Turkey's largest polypropylene plant

Wood Mackenzie(英国):
2025.08.21 (欧州の製油業者がグリーン水素拡大の鍵を握る可能性)European refiners may hold the key to scaling green hydrogen

事務局からのお知らせ

(発売中)2024年 PCI/LF(プラントコストインデックス/ロケーションファクター) 電子版 ※購入についてはこちらをご覧ください。


日本機械輸出組合 輸出信用グループ(2025年4月1日付、グループ名が変更になりました)
 
Pメールは当組合のホームページで公開しています。(バックナンバー)
 なお、Pメールに関するご意見やお問い合わせ、送信先の追加及び削除等につきましては、
 事務局(Tel:03-3431-9607、Mail:plant@jmcti.or.jp) まで、ご連絡をお願い致します