2023年6月7日
*2022年PCI/LF(プラントコストインデックス/ロケーションファクター)報告書(電子版)を発刊しました。*詳細はこちら |
経済産業省: | ||
2023.06.06 | 日ASEANビジネスウィーク2023〜Toward Innovative and Sustainable Growth〜が始まりました | |
2023.06.06 | 「半導体・デジタル産業戦略」を改定しました | |
2023.06.06 |
「令和4年度エネルギーに関する年次報告」(エネルギー白書2023)が閣議決定されました |
外務省: | ||
2023.06.06 | 「東部ミクロネシア海底ケーブル事業」におけるキリバス共和国に対する 無償資金協力「経済社会開発計画」に関する書簡の署名・交換 (島嶼国3か国の通信インフラを強化する日米豪連携事業) |
首相官邸: | ||
2023.06.01 |
第56回 経協インフラ戦略会議 「インフラシステム海外展開戦略2025」の追補 |
国際協力銀行(JBIC): | ||
2023.06.05 | 地球環境保全業務の下でのベナン共和国政府に対する融資 〜 ベナン共和国における太陽光発電事業を支援 〜 |
日本貿易保険(NEXI): | ||
2023.06.05 | MUFGとのブレンデッド・ファイナンスの促進に関する基本協定書締結について |
新エネルギー・ 産業技術総合開発機構(NEDO): | ||
2023.06.07 | 国内初、国産特許技術(HiJET技術)でAnnex2準拠のバイオジェット燃料の製造に成功 | |
2023.06.02 | 千葉県茂原市にNEDOバイオファウンドリ拠点が完成、本格始動 |
日本貿易振興機構(JETRO): | ||
2023.06.07 |
INPEX、次世代蓄電池を開発する米テラワット・テクノロジーへ出資 (米国、日本) |
|
2023.06.06 | GJ州でタタがインド初のEV向けリチウムイオン電池製造工場設置へ(インド) | |
2023.0606 | ルクセンブルク、グリーン水素でポルトガルと連携強化(ルクセンブルク、ポルトガル) | |
2023.06.02 | トヨタ、米ケンタッキー州で2025年からBEV生産へ(米国) |
国際復興開発銀行(IBRD): | ||
2023.06.05 | (ラオス 配電改善プロジェクトを推進)World Bank to Support Improvements in Lao Electricity Grid |
国際金融公社(IFC): | ||
2023.06.02 | (インド 金融インフラ開発銀行と官民パートナーシップ事業(PPP)の推進へ協定書を締結)IFC and NaBFID Partner to Ramp Up Public-Private Partnership in India, Strengthen Infrastructure |
米国輸出入銀行(US Ex-Im): | ||
★ | 2023.06.01 | (アンゴラ 太陽光発電所建設資金を融資)Export-Import Bank of the United States Approves More Than $900M for Solar Energy Project in Angola |
欧州投資銀行(EIB): | ||
★ | 2023.06.05 | (オーストリア 風力発電所建設資金を融資)Austria: EIB commits to co-financing EVN investment in wind farms |
Engineering News-Record: | ||
2023.06.01 | (南アフリカとレソトのダムと導水管建設の第2期へ着工)$1.6B Water and Dam Project Breaks Ground in South Africa |
東亞日報(韓国): | ||
2023.06.02 | 東レの分離膜生産法人が韓国子会社の傘下に、韓国との協力を強化 |
Aker Solutions (ノルウェー): | ||
2023.06.02 | (ノルウェー 海底生産システム供給の包括契約を更新)Aker Solutions, Aker BP renew subsea supply pact |
Doosan Enerbility(韓国): | ||
2023.05.29 | (人工太陽開発事業へ加圧器を提供)Doosan Enerbility Ships Out Pressurizer for ITER Project |
E・ON(ドイツ): | ||
2023.05.31 | (欧州全土に4500か所の高速充電所を開設)E.ON and alpitronic drive e-mobility forward: 4,500 additional fast-charging stations by 2025 |
Exxon Mobil(米国): | ||
2023.06.01 | (米国 製鉄所の排出炭素回収・貯留を受託)ExxonMobil signs carbon capture agreement with Nucor Corporation, reaching 5 MTA milestone |
Halliburton(米国): | ||
2023.06.05 | (ノルウェー データ駆動型貯水池管理を専門とする企業を買収)Halliburton Acquires Resoptima To Enable DecisionSpace 365 Reservoir Modeling And Optimization |
Iberdrola(スペイン): | ||
2023.05.31 | (米国 洋上風力発電所の建設部材が到着)We received the first shipment of components for Vineyard Wind's wind turbines |
Maire Tecnimont(イタリア): | ||
2023.06.01 | (米国 グリーン肥料施設の初期エンジニアリングを受託)MAIRE awarded early engineering works for a green fertilizer complex in the United States |
Petrofac(英国): | ||
2023.06.01 | (タイ 浮体式生産貯蔵(FPSO)及び荷下ろし船の運用保守契約を更新)Petrofac secures late life asset management renewal in Gulf of Thailand |
RWE Group(ドイツ): | ||
★ | 2023.05.31 | (ドイツ 蓄電施設2か所を建設)RWE starts construction of large-scale battery storage project at two locations in North Rhine-Westphalia |
Siemens(ドイツ): | ||
★ | 2023.05.31 | (英国 鉄道車両の保守契約を更新)Siemens Mobility secures service contract for rail vehicles in North of England worth €530 million |
SYSTRA(フランス): | ||
2023.05.31 | (スウェーデン トラム路線新設の統括事業を受託)SYSTRA WINS ITS BIGGEST TRAMWAY PROJECT IN SWEDEN |
UOP(米国): | ||
2023.05.31 | (BP社の持続可能な航空燃料製造に技術提供)BP To Use Honeywell’s Ecofining™ Technology To Increase Sustainable Aviation Fuel Production Worldwide |
事務局からのお知らせ
*インフラシステム輸出ガイドブック2022年版(電子版)について (当組合メンバーの方は無料でデータをダウンロードできます) *ガイドブックの詳細について |
日本機械輸出組合 プラント業務グループ
Pメールは当組合のホームページで公開しています。(バックナンバー)
なお、Pメールに関するご意見やお問い合わせ、送信先の追加及び削除等につきましては、
事務局(Tel:03-3431-9808、Mail:plant@jmcti.or.jp) まで、ご連絡をお願い致します。