2023年3月8日

P-mail  日本機械輸出組合 (JMC)

Topics
------------------------------------------------------------------------

国際金融公社(IFC) 国際金融公社は、セネガルの仏系セメント製造事業者に対し、低炭素セメント生産拡大支援として、1億2千万ユーロを融資するほか、地元銀行団からの1億2200万ユーロ相当額の調達を支援する。
欧州投資銀行(EIB) 欧州投資銀行は、イタリア全土で最高26か所の太陽光発電所を建設する事業を、自行からの1億2千万ユーロを含む、総額2億6400万ユーロの協調融資で推進する。
欧州復興開発銀行 (EBRD) 欧州復興開発銀行は、セルビアの首都と第二の都市を結ぶ鉄道の高速化資金総額約22億ユーロのうち、5億5千万ユーロを融資する。
ACWA Power
(サウジアラビア)
ACWA Power社は、カザフスタンで15億USDの初期投資を行い、総出力1GWの風力発電所と蓄電所の複合施設を建設する。
Aker Solutions
(ノルウェー)
Aker Solutions社は、アンゴラの海底資源開発施設の複合ケーブル敷設を、約4700万から1億4000万USD相当額で受注した。
Alstom
(フランス)
Alstom社は、フィリピンで三菱商事が手掛ける南北通勤鉄道延伸プロジェクトの統合鉄道システムを、11億ユーロ相当で受注した。
BP
(英国)
BP社は、スペインの製油施設に最高20億ユーロを投入して、グリーン水素の生産拠点へと転換する。
HOCHTIEF
(ドイツ)
HOCHTIEF社の米国子会社は、初期投資で40億USDに達する、パナソニック系列社のEV電池工場の建設を受注した。
Iberdrola
(スペイン)
Iberdrola社とBP社は、スペインとポルトガルに10億ユーロを投入して、11,700か所の自動車への高速充電施設網を整備するための合弁会社設立を設立する。
Saipem
(イタリア)
Saipem社とPizzarotti社の共同事業体は、イタリアで総事業費10億ユーロを超える高速鉄道の建設を受注し、Saipem社は約5億2,900万ユーロ、Pizzarotti社は約5億5,100万ユーロを獲得する。
Saipem
(イタリア)
Saipem社は、コートジボワール沖の海底油田及びガス田の採掘を、4億USDで受託した。
Siemens
(ドイツ)
Siemens社は、ドイツに高圧から低圧に至るモーターや中圧変圧器等の製造会社を設立し、全世界で約30億ユーロの収入を見込む。
SMS Siemag(ドイツ) SMS社は、Thyssenkrupp社からドイツの製鉄所における水素動力による直接還元鉄(DRI)プラントの建設を、18億ユーロ超で受注した。
TechnipFMC(フランス) TechnipFMC社は、アンゴラの海底資源開発に用いるフレキシブル管を、2億5千万から5億USDで受注した。
Thyssenkrupp
(ドイツ)
Thyssenkrupp社は、SMS社へドイツの製鉄所における水素を利用した直接還元鉄(DRI)プラントの建設を、18億ユーロ超で発注した。

------------------------------------------------------------------------

お知らせ
------------------------------------------------------------------------

*2022年PCI/LF(プラントコストインデックス/ロケーションファクター)報告書(電子版)を発刊しました。詳細はこちら

------------------------------------------------------------------------

ホームページ情報

【 関連省庁、国際金融機関、ECA 】 ★印の記事はトピックスにも掲載

経済産業省
2023.03.07 日本として初となるレアアース(重希土類)の権益を獲得します
  2023.03.06 アジア・ゼロエミッション共同体(AZEC)閣僚会合及びAZEC官民投資フォーラムを開催しました

環境省
2023.03.06 (公募)「令和5年度アジア水環境改善モデル事業」に係る実現可能性調査(FS)実施機関の募集について

国際協力銀行(JBIC)
2023.03.06 エジプト・アラブ共和国における陸上風力発電事業に対するプロジェクトファイナンス

日本貿易保険(NEXI)
2023.03.06 エジプト・アラブ共和国/Gulf of Suez 2風力発電案件(融資保険の引受)
2023.03.03 日本貿易保険とカンボジア鉱業エネルギー省(Ministry of Mines and Energy)との協力覚書の締結について
  2023.03.03 日本貿易保険とインドネシア国営電力会社PT PLN (Persero)との協力のための覚書の改定について

新エネルギー・ 産業技術総合開発機構(NEDO)
  2023.03.07 (本公募)「競争的な水素サプライチェーン構築に向けた技術開発事業」に係る2023年度第2回公募について
  2023.03.06 (イベント)「ReAMoプロジェクト シンポジウム2023」の開催
開催日時:2023年3月10日(金)9時50分〜17時30分
2023.03.06 優れた発電出力と国内最高レベルの省エネ化を両立した独立型ORC発電システムを開発

国際協力機構(JICA)
2023.03.03 インド向け円借款貸付契約の調印:保健医療及び都市インフラで、社会課題解決を多面的に支援

日本貿易振興機構(JETRO)
  2023.03.08
JERA、米シェブロンと米国やオーストラリアでのCCS事業で提携(米国、日本、オーストラリア)
  2023.03.08 ホンダ、米国で燃料電池定置電源の実証運用を開始(米国、日本)
  2023.03.08 米ベーカー・ヒューズ、HIFグローバルと直接大気分離回収技術で提携
(米国、チリ)
2023.03.08 米プラグパワー、ワシントン州の空港で水素燃料電池を搭載した航空機の飛行試験を発表(米国)
2023.03.08 米1ポイントファイブ、テキサス州でのCCSプロジェクト発表(米国)
2023.03.07 フィンランドのネステ、持続可能な航空燃料を複数企業へ供給
(フィンランド、ハンガリー、米国、ベルギー、アラブ首長国連邦、オーストラリア、日本)
2023.03.07 英国政府、地方のEV充電網拡大に向けた資金提供を発表(英国)
  2023.03.06 米テスラ、チリのリチウム産業に関心、政府は近日中に国家リチウム戦略発表へ(チリ、米国)
  2023.03.06 ドイツ電気・電子工業連盟、2030年の世界の半導体市場が1兆ドルに拡大と予測(ドイツ、世界)
  2023.03.06 中国バッテリーリサイクル大手の格林美がメルセデス、CATLなどと協業MOUを締結(中国、ドイツ)
  2023.03.03 中国車載電池用部材メーカー、インドネシアに相次いで投資(中国、インドネシア)

国際金融公社(IFC):
2023.02.27 (セネガル 低炭素セメント生産拡大を資金面で支援)IFC and Sococim Partner in Landmark Deal to Boost Low-Carbon Cement Production in Senegal

アジア開発銀行(ADB):
2023.03.01 ADB、ラオス初および東南アジア最大規模の風力発電所の建設となり、かつアジアで初となる国境を越える風力発電プロジェクトの融資に署名

欧州投資銀行(EIB):
 ★ 2023.03.06 (イタリア 太陽光発電所の建設を推進)Italy: EIB, Credit Agricole CIB, Natixis CIB, and Reden agree to €264 million deal to finance one of the largest solar-plant portfolios
  2023.03.04 (コンゴ民主共和国 高速光通信網整備を資金援助)Democratic Republic of Congo: EIB Global proceeds with support for high-speed fibre-optic network by BCS
  2023.03.03 (スペイン 風力発電所建設資金5500万ユーロを融資)Spain: EIB signs €55 million green loan for Iberdrola and Caja Rural de Soria for wind farm in Castilla y León
2023.03.01 (ケニヤ グリーン水素事業の推進へ共同宣言に署名)Kenya: EIB and Kenya strengthen green hydrogen cooperation

欧州復興開発銀行(EBRD):
  2023.03.06 (キルギス 水力発電所改修資金1380万ユーロを融資)EBRD finances largest hydropower project in the Kyrgyz Republic
  2023.03.02 (モルドバ 電力網の近代化・デジタル化資金3千万USDを融資)EBRD Green Cities project will modernise electricity distribution grid around Chisinau
2023.02.28 (セルビア 鉄道の高速化資金を融資)EBRD, EU and EIB support high-speed rail in Serbia with €2.2 billion

アフリカ開発銀行(AfDB):
2023.03.01 (世界的な金融情勢の引き締めにもかかわらず、2023年から2024年にかけてもアフリカ経済は安定の見通し)Africa’s average GDP growth to stabilize in 2023-204, despite recent headwinds, — African Development Bank new report

米国貿易開発庁(USTDA):
2023.03.01 (タイ サプライチェーンの鉄道利用推進を技術支援)USTDA Promotes Supply Chain Resilience in Thailand

Engineering News-Record:
  2023.03.06 (米国 ケネディ宇宙センターの運営保守をJacobs社が受託)Ten-Year, $3.4B NASA Contract Continues Jacobs’ Key Spaceflight Support Role
  2023.03.01 (アイルランド 国内初の地下鉄建設を官民連携で計画)Irish Transit Agency Aims to Start Dublin Metro Rail Project in 2025
  2023.03.01 (米国 LNG輸出拠点に貯蔵槽4基を設置)First Tank Wraps at Fast-Track Gulf Coast LNG Export Site
2023.03.01 (米国 パナソニックが3社合弁でEVバッテリー組立工場を設立)Panasonic Picks Turner-Yates JV for $4B Kansas Battery Plant

Clean Hydrogen Partnership:
2023.03.06 (欧州委員会と関係者が水素による経済振興へ共同声明を発出)Hydrogen Valleys: European Commission signs joint declaration with European stakeholders to boost the EU hydrogen economy

EURACTIV:
2023.03.01 (EU加盟11か国が原子力利用へ団結)Eleven EU countries launch alliance for nuclear power in Europe

中央日報(韓国):
2023.03.08 好調の韓国造船…注文押し寄せ2桁の価格上昇率

The Korea Economic Daily(韓国):
2023.03.03 (韓国企業の原子力発電所が欧州で認証を取得)KHNP gets EUR certification for nuclear plant model in Europe
  2023.03.03 (米国 サムスンがGMと合弁で自動車搭載電池工場を設立)Samsung SDI, GM to build $3.8 bn EV battery plant in US

【 関連企業情報 】

ACWA Power(サウジアラビア):
2023.03.02 (カザフスタン 風力発電所と蓄電所の複合施設を建設)ACWA POWER INKS MAJOR RENEWABLE DEVELOPMENT DEAL WITH KAZAKHSTAN GOVERNMENT FOR 1GW WIND ENERGY AND BATTERY STORAGE PLANT

Aker Solutions (ノルウェー):
2023.02.28 (アンゴラ 海底資源開発施設の複合ケーブル敷設を受注)Aker Solutions Wins Umbilicals Contract for the Agogo Field Development in Angola

Alfa Laval(スウェーデン):
2023.03.01 (燃料電池システム専用の熱交換器を開発)Alfa Laval launches AlfaNova GL50, the first heat exchanger developed specifically for fuel cell systems

Alstom(フランス):
★  2023.03.06 (フィリピン 統合鉄道システムを受注)Alstom-led consortium to provide integrated railway system for the Philippines’ North-South Commuter Railway Extension Project
  2023.03.03 (イタリア 鉄道電化機材製造工場を設立)Alstom inaugurates new production site in Valmadrera (Lecco, Italy) dedicated to railway electrification
2023.02.28 (ブラジル サンパウロ都市鉄道に車両を初納入)Alstom delivers the first train for ViaMobilidade’s line 8-Diamante and line 9-Esmeralda, in São Paulo

Ansaldo Energia(イタリア):
2023.03.06 (イタリア 原子力開発で4社が連携)Letter of Intention for new nuclear development

Bechtel Group Inc(米国):
2023.02.28 (米国 EVバッテリー部品工場のエンジニアリングを支援)Bechtel to Conduct Engineering Study for Battery Tech Production

BP(英国):
2023.03.01 (欧州全土におけるEV充電施設整備へ業務提携)bp pulse and APCOA to build EV hubs across Europe
 ★ 2023.02.28 (スペイン 製油施設をグリーン水素生産へ転換)bp launches plans for low-carbon green hydrogen cluster in Spain’s Valencia region

Chevron(米国):
  2023.03.06 (米国 炭素回収用地を買収)bayou bend expands carbon capture project to onshore southeast texas
2023.03.01 (米国 圧縮天然ガス(CNG)ステーションを開設)progresses goal of 40,000 million BTU production of renewable natural gas per day by 2030

COWI(デンマーク):
2023.03.02 (国際エネルギー機構はエネルギー転換の加速を予想)ENERGY OUTLOOK: WHAT DOES THE FUTURE HOLD FOR US?

Edison(イタリア):
2023.03.06 (欧州における原子力利用推進へ4社が連携)EDF, Edison, Ansaldo Energia and Ansaldo Nucleare have signed a Letter of Intent for new nuclear development

Enel(イタリア):
2023.03.02 (インド Tata Power社とデジタル化の推進へ覚書を締結)Enel Group signs Memorandums to support the digitalization of India’s power distribution sector

ENI(イタリア):
2023.03.04 (アラブ首長国連邦 政府と温暖化対策での連携へ覚書を締結)Eni and ADNOC sign strategic agreement to accelerate emissions reduction and strengthen cooperation in clean energy and sustainability sectors

General Electric Company (米国):
2023.03.02 (リトアニア 総出力18MW分の風力タービンを受注)GE Renewable Energy continues to add wind power to Lithuania

HOCHTIEF(ドイツ):
2023.03.02 (米国 EV電池工場を設立)HOCHTIEF Group delivering another mega-project for EV battery production

Iberdrola(スペイン):
2023.03.02 (スペインとポルトガルでEV充電施設網の整備推進へ合弁)We sign a strategic alliance with bp to accelerate the deployment of electric mobility

KBR(米国):
  2023.03.02 (韓国 先進プラスチック再生工場のためのモジュラーへ独自の部品を提供)KBR Awarded Proprietary Module Contract for the First Hydro-PRT® Modular Plant
2023.03.01 (ペルシャ湾岸地域へアンモニア製造技術を提供)KBR Wins Ammonia Technology for Large-Scale, Low-Carbon Ammonia Project

Lukoil(ロシア):
2023.03.06 (イラク 油田開発許可を取得)LUKOIL RECEIVES APPROVAL OF DECLARATION OF COMMERCIALITY FOR ERIDU FIELD RESERVES IN IRAQ

Rolls-Royce(英国):
2023.03.01 (米国 B52戦略爆撃機用交換エンジンを試験)Rolls-Royce has begun testing F130 engines for the United States Air Force B-52 fleet at the NASA Stennis Space Center. F130 engines were selected to replace existing engines as part of the B-52 modernization program, with over 600 engine deliveries expected.

RWE Group(ドイツ):
2023.03.02 (英国 太陽光発電事業者を買収)RWE acquires JBM Solar and becomes a top 3 solar developer in the United Kingdom
  2023.03.01 (米国 企業買収で再生可能エネルギー事業を拡大)RWE becomes a top tier renewable energy company in the United States
  2023.03.01 (ドイツ 総出力73MW分以上の風力タービン更新を受注)More power, more green electricity: RWE renews three wind farms

Saipem(イタリア):
2023.03.02 (イタリア 高速鉄道建設を共同受注)RFI announced to the consortium formed by Pizzarotti and Saipem the contract award effectiveness of the works for the railway link and the HS station in Florence
 ★ 2023.03.01 (コートジボワール 海底資源採掘を受託)Saipem awarded drilling contract in Ivory Coast worth 400 million USD

Siemens(ドイツ): 
2023.03.01 (ドイツ モーター等製造会社を設立)Innomotics – Launch of a new leading motors and large drives company

Siemens Energy(ドイツ): 
2023.03.06 (米国 空気中からの二酸化炭素回収装置用コンプレッサーを受注)World’s first large-scale direct air capture plant to use Siemens Energy equipment

SMS Siemag(ドイツ):
2023.03.01 (ドイツ 水素を利用した直接還元鉄(DRI)プラントの建設を受注)thyssenkrupp Steel awards a contract worth billions of euros to SMS group for a direct reduction plant: one of the world's largest industrial decarbonization projects gets underway

TechnipFMC(フランス): 
2023.02.28 (アンゴラ 海底資源開発用フレキシブル管を受注)TechnipFMC Awarded Substantial Flexible Pipe Contract for Agogo Integrated West Hub Development Project

Thyssenkrupp(ドイツ): 
2023.03.01 (ドイツ 水素を利用した直接還元鉄(DRI)プラントの建設を発注)thyssenkrupp Steel awards a contract worth billions of euros to SMS group for a direct reduction plant: one of the world's largest industrial decarbonization projects gets underway

Vestas(デンマーク):
  2023.03.01 (韓国 総出力600MW分の風力タービンを受注)Vestas selected as preferred supplier for the 600 MW Wando Geumil offshore wind project in South Korea
  2023.03.01 (変圧機と制御機器事業を売却)Vestas and KK Wind Solutions strengthen partnership with transfer of converters and controls business
  2023.02.28 (ブラジル 総出力1.3GW分の陸上風力発電事業2件を条件付き受注)Vestas has signed a conditional agreement for onshore projects in Brazil with a total capacity of 1.3 GW
2023.02.28 (ドイツ 総出力1.6GW分の風力タービンを受注)Vestas selected as preferred supplier for the 1.6 GW Nordseecluster wind project in Germany

事務局からのお知らせ

*インフラシステム輸出ガイドブック2021年版(電子版)が完成しました。
(当組合メンバーの方は無料でデータをダウンロードできます)
  
ガイドブックの詳細について


日本機械輸出組合 プラント業務グループ
 
Pメールは当組合のホームページで公開しています。(バックナンバー)
 なお、Pメールに関するご意見やお問い合わせ、送信先の追加及び削除等につきましては、
 事務局(Tel:03-3431-9808、Mail:plant@jmcti.or.jp) まで、ご連絡をお願い致します