2021年12月1日
国際協力銀行(JBIC): | ||
2021.12.01 | ロシア連邦ギダン半島におけるアークティックLNG2プロジェクトに対するプロジェクトファイナンス |
新エネルギー・ 産業技術総合開発機構(NEDO): | ||
2021.12.01 | 地熱発電所の環境影響評価を円滑化するための技術ガイドライン3件を公開 |
国際協力機構(JICA): | ||
2021.11.30 | 南スーダン向け技術協力プロジェクト討議議事録の署名:ジュバ市の水道事業運営能力向上を通じて安全で清潔な水の供給に貢献 |
日本貿易振興機構(JETRO): | ||
2021.12.01 | 再エネ由来の電力、2022年1月から選択可能に(マレーシア) |
三菱重工業: | ||
2021.11.25 | H-100形ガスタービンとコンプレッサの主冷凍パッケージを初受注 三菱重工 ロシア・ウストルガLNGプロジェクトで |
Energy Shift: | ||
2021.12.01 | 新たな枠組みがスタートしたメタン削減 各国の削減策は本物か?時間稼ぎか? COP26を総括する(4) | |
2021.11.30 | 炭素税、2022年度の本格導入は見送り EUでは国境炭素税導入で、日本の輸出に不利予測 |
ドイツ復興金融金庫 (KfW): | ||
2021.11.25 | (フィンランド 独企業による風力発電所の建設運営事業費を融資)Onshore wind farm “Nuolivaara”: KfW IPEX-Bank finances another wind project of wpd in Finland |
国際復興開発銀行(IBRD): | ||
2021.11.29 | (インド 西ベンガル州の電力環境向上資金を融資)Indian State of West Bengal Gets $135 million World Bank Loan to Improve Efficiency, Reliability of Electricity Supply |
アジア開発銀行(ADB): | ||
2021.11.25 | (ウズベキスタン 汚水処理施設整備資金を融資)$161 Million ADB Loan to Improve Wastewater Management in Uzbekistan |
欧州復興開発銀行(EBRD): | ||
2021.11.29 | (ヨルダン 上下水道整備資金を、EUと各3千万ユーロを支援)EBRD and EU upgrade wastewater services in Jordan |
THE KOREA ECONOMIC DAILY: | ||
2021.12.01 | 現代、サウジで超大型ガスプラント建設受注 |
Acciona(スペイン): | ||
2021.11.29 | (ブラジル 風力発電所二か所を買収)ACCIONA Energía enters Brazil with 850MW wind projects |
Alfa Laval(スウェーデン): | ||
2021.11.26 | (カナダ 汚水処理場の部品を受注)Alfa Laval wins wastewater treatment order in Canada |
Amec Foster Wheeler(英国): | ||
2021.11.25 | (トルコ 黒海ガス田開発の事業管理協力者に指名)Wood awarded contract for Turkey’s largest gas reserve |
BP(英国): | ||
2021.11.29 | (英国 炭素を排出しない水素製造事業を計画)bp plans major green hydrogen project in Teesside |
ENGIE(フランス): | ||
2021.11.29 | (再生可能エネルギーによる電力売買長期契約を締結)ENGIE and BASF sign power purchase agreement for renewable energy in Europe |
ENI(イタリア): | ||
2021.11.27 | (アルジェリアとイタリアを結ぶガス輸送管運営会社を合弁化)Eni and Snam launch partnership on gas pipelines between Algeria and Italy |
FL Smidth(デンマーク): | ||
2021.11.25 | (インドネシア セメント製造に使用する電力の脱石炭を受託)FLSmidth powers INDOCEMENT’s move from coal to alternative fuels in Indonesia |
General Electric Company (米国): | ||
2021.11.29 | (アラブ首長国連邦 アルミ業界の脱炭素を推進)EGA and GE to Develop Roadmap to Decarbonise UAE Aluminium Giant’s GE Gas Turbines, Including by Switching to Hydrogen |
Keppel Corporation(シンガポール): | ||
2021.11.25 | (シンガポール 浮体式貯蔵再ガス化施設(FSRU)と浮体式生産貯蔵積荷施設(FPSO)の改装改造を受注)Keppel awarded FSRU conversion and FPSO integration work worth around S$200 million |
McDermott International(米国): | ||
2021.11.29 | (LNG施設建造時の脱炭素に関する調査を完了)McDermott Completes Net Zero LNG Construction Study for Shell |
Orascom Construction Industries(エジプト): | ||
2021.11.29 | (米国 炭素除去及び貯留を委託)OCI and Navigator Sign Agreement for Provision of CO2 Transportation and Storage Services through Heartland Greenway |
Petrobras(ブラジル): | ||
2021.11.29 | (ブラジル 浮体式生産貯蔵積荷施設(FPSO)船を賃借)Petrobras on FPSO Mero 4 |
RWE Group(ドイツ): | ||
2021.11.29 | (韓国 蔚山市と浮体式風力発電所の建設へ覚書締結)South Korea: RWE and Ulsan City cooperate in floating offshore wind |
SABIC(サウジアラビア): | ||
2021.11.29 | (海洋投棄プラスチックを再利用化)SABIC CREATES THE FIRST CERTIFIED CIRCULAR POLYMERS FROM ADVANCED RECYCLING OF RECOVERED OCEAN-BOUND PLASTIC |
Schneider Electric(フランス): | ||
2021.11.29 | (欧米豪で産業の低炭素化を共同で推進)bp and Schneider Electric Collaborate on Low Carbon Energy Solutions to Help Customers to Decarbonize |
SMS Siemag(ドイツ): | ||
2021.11.26 | (米国 金属の再生工場設立へ業務提携)AURUBIS AND SMS TO COOPERATE IN CONSTRUCTION OF MULTIMETAL RECYCLING PLANT IN GEORGIA / US |
SNC-Lavalin(カナダ) : | ||
2021.11.25 | (ルーマニア 原子炉の稼働準備作業を受託)SNC-Lavalin wins pre-project engineering services contract for potential CANDU new build in Romania |
Subsea 7(英国): | ||
2021.11.29 | (英国 北海油田開発で5社が連合)Supply chain alliance supports Buzzard Phase II achieve first oil |
事務局からのお知らせ
*インフラシステム輸出ガイドブック2020年版(電子版)を公開中です。 *ガイドブックの詳細について |
*2020年PCI/LF(プラントコストインデックス/ロケーションファクター) 報告書(電子版)*詳細はこちら |
日本機械輸出組合 プラント業務グループ
Pメールは当組合のホームページで公開しています。(バックナンバー)
なお、Pメールに関するご意見やお問い合わせ、送信先の追加及び削除等につきましては、
事務局(Tel:03-3431-9808、Mail:plant@jmcti.or.jp) まで、ご連絡をお願い致します。