2019年3月8日
Ansaldo Energia(イタリア) Edison(イタリア) |
Edison社とAnsaldo Energia社は、イタリアの発電所に、780MWの出力が可能なガスタービンの設置を3億ユーロ超で合意した。 上に同じ。 |
Technip(フランス) | TechnipFMC社は、十億USD以上の金額で受託した、エジプトの石油化学コンビナートの拡充工事を完了した。 |
2019.02.28 | 「インフラシステム輸出ガイドブック 2019年版」が完成しました。 報告書の詳細 |
2018.12.26 | 関係省庁に対し、インフラ輸出に関する優位性戦略検討会における要望 を提出しました。 |
経済産業省: | ||
2019.03.06 | クリーンエネルギー技術に関する官民連携ワークショップを日本とインドネシアの共同で開催します |
新エネルギー・ 産業技術総合開発機構(NEDO): | ||
2019.03.06 | 「大崎クールジェンプロジェクト」の第1段階、酸素吹IGCCの実証試験を完了 | |
2019.03.08 | *2019年度「地熱発電技術研究開発」に係る公募について | |
*「先進的な火力発電技術等の海外展開推進事業/先進的な火力発電技術等に係る導入促進事業/先進的な火力発電技術等の導入普及事業」に係る公募について |
国際協力機構(JICA): | ||
2019.03.06 | 日本の先端技術で途上国のインフラ老朽化に挑む:土木学会とJICAが初の覚書を締結 |
日本貿易振興機構(JETRO): | ||
2019.03.08 | ベトナムと欧州を結ぶ鉄道コンテナ輸送ルートが稼働(カザフスタン、ベトナム、中国、欧州、ロシア、CIS) | |
2019.03.07 | ノワテク、仏トタルとのアルクティクLNG2権益売買契約に調印(ロシア、フランス) | |
関係4カ国、黒海とカスピ海をつなぐ物流整備・促進で協力へ(アゼルバイジャン、ジョージア、トルクメニスタン、ルーマニア) |
ドイツ復興金融金庫 (KfW): | ||
2019.03.06 | (ドイツ 途上国インフラ整備基金に4500万USDを投入)DEG: USD 45 million for infrastructure projects |
国際復興開発銀行(IBRD): | ||
2019.03.06 | (途上国における洋上風力発電の普及構想を発表)New Program to Accelerate Expansion of Offshore Wind Power in Developing Countries |
国際金融公社(IFC): | ||
2019.03.07 | (途上国における洋上風力発電の普及構想を発表)New Program to Accelerate Expansion of Offshore Wind Power in Developing Countries |
欧州投資銀行(EIB): | ||
2019.03.06 | (ルーマニア 上下水道整備資金1200万ユーロを融資)Investment Plan for Europe: EIB supports rehabilitation and extension of regional water supply and sanitation services in Alba County in Romania |
ABB (スイス): | ||
2019.03.07 | (ノルウェー 高出力自動車充電器を受注)Circle K strengthens electric vehicle initiative with high power charging stations from ABB |
Acciona(スペイン): | ||
2019.03.07 | (スペイン 汚水処理契約を5年間3300万ユーロで更新)ACCIONA renews Madrid wastewater operation contract for five years |
Bechtel Group Inc(米国): | ||
2019.03.05 | (インド 高速道路に太陽光発電による充電所を開設)BHEL installs first Solar Electric Vehicle (EV) Charging Station on Delhi-Chandigarh Highway |
COWI(デンマーク): | ||
2019.03.05 | (ウガンダ 交通網整備事業計画策定の支援契約を獲得)NEW MASTER PLAN TO SHAPE A MORE SUSTAINABLE TRANSPORT SECTOR IN UGANDA |
Nokia Corp(フィンランド): | ||
2019.03.05 | (インドネシア 通信回線の機能向上化を受託)Nokia wins Indosat Ooredoo's IP/MPLS network upgrade in Indonesia |
Rolls-Royce(英国): | ||
2019.03.06 | (マルタ 建造中の巡視船の動力機関を受注)Rolls-Royce wins contract to supply propulsion package for new Patrol Vessel for Malta |
SNC-Lavalin(カナダ) : | ||
2019.03.07 | (カナダ 軌道交通の延長事業を受託)Connecting more of Ottawa’s communities: TransitNEXT chosen preferred proponent on Trillium Line Extension Project |
Subsea 7(英国): | ||
2019.03.06 | (セネガルと豪州沖水上施設の技術調査を受託)Subsea 7 awarded three contracts by Woodside |
Technip(フランス): | ||
2019.03.05 | (エジプト 石油化学コンビナートの拡充事業を完了)TechnipFMC completes remaining conditions with MIDOR, enabling work to commence on Refinery Expansion and Modernization project in Egypt |
Vestas(デンマーク): | ||
2019.03.05 | (米国 総出力224MW分の風力タービンを受注)Vestas receives 224 MW order in USA |
2018.08.02 | 組合員アンケートや現地意見交換会をふまえ、関係省庁に対し 「ケニア等東アフリカ地域へのインフラ輸出拡大に向けての要望」を提出しました。 |
日本機械輸出組合 プラント業務グループ
Pメールは当組合のホームページで公開しています。(バックナンバー)
なお、Pメールに関するご意見やお問い合わせ、送信先の追加及び削除等につきましては、
事務局(Tel:03-3431-9808、Mail:plant@jmcti.or.jp) まで、ご連絡をお願い致します。