2015年2月17日

P-mail

日本機械輸出組合 (JMC)

== Pメールは、国内外の関係機関・海外企業のHPより主にプラント関連の情報を抜粋してお届けするものです。 ==
※Pメールのバックナンバーは当組合のホームページで公開しています(URLは下記の通り)。
http://www.jmcti.org/planthomepage/Pmail_index.htm

事務局より

2014.10.10  「 2014年版 PCI/LF報告書」 報告申込み   要約
2014.07 「 2013年度通年 プラントエンジニアリング成約実績調査」   報告書

Topics
----------------------------------------------------------------

Alstom(フランス) Alstomはスイス連邦鉄道(SBB)より、7両編成のPendolino高速鉄道車両4本を受注した(約1億1,500万ユーロ)。同車両はミラノ-ジュネーヴ、ミラノ-チューリッヒ、ミラノ-バーゼル(ベルンまたはルツェルン経由)区間を走行する予定で、ERTMS2信号システムが導入されている。本件は2012年7月に締結した契約の延長に当たる。
Rosatom(ロシア) Rosatomの燃料事業部門、TVEL Fuel Companyは、2014年における外国提携者との新規契約は30億米ドルを超え、10年契約の資産は100億米ドルを超えたと発表した。契約の内訳はハンガリー、スロバキア、フィンランドの原子力発電所向け燃料供給契約、およびオランダ、チェコ、ウズベキスタン向け研究用原子炉供給契約がある。
Shanghai Electric(中国) 上海電気は、同社と宝鋼集団による中国、広東省湛江市における湛江淡水化プロジェクトに向け、原子力発電所から主要蒸発器を湛江市のサイト(宝鋼集団)へ運搬完了したと発表した。本件は中国最初の海水淡水化EPCプロジェクトで、鉄鋼プラントや発電所の残留熱を活用し、国際低温多重効用法による淡水化を行う。
Subsea 7(英国) Subsea 7はWoodside Energyより、オーストラリア沖におけるPersephoneプロジェクト向け契約を獲得した。契約は、Echo Yodelガス・コンデンセート田のGoodwyn Alphaプラットフォームにおける、海底生産システム設置に係る製造、運搬、設置、試運転前検査作業およびパイプラインの停止、解体作業を含む。

------------------------------------------------------------------

ホームページ情報

【 関連省庁、国際金融機関、ECA 】 

経済産業省http://www.meti.go.jp/
◇ニュースリリース
2015.02.16 * ASEAN地域の情報セキュリティ強化支援のための研修を開催します~情報セキュリティ強化を通じた投資環境の向上をめざします~
    * 家電リサイクル法の基本方針に関する意見募集を行います 
    * 政府調達へのベンチャー企業参入に向けて、ITベンチャー企業による経済産業省内システムの実証的開発・導入を開始しました 
    * 意匠の国際登録制度が5月中旬から利用できるようになります 
  * 中小企業・小規模事業者への資金繰り支援・事業再生支援を強化します~本日から制度の運用を開始します!~
    * 中国による日本産高性能ステンレス継目無鋼管に対するアンチダンピング課税措置がWTO協定違反と判断されました~WTO紛争処理小委員会報告書が公表されました~ 
  ◇トピックス
  2015.02.16 鉱工業(生産・出荷・在庫)指数確報及び製造工業(生産能力・稼働率)指数(平成26年12月分)を公表しました 

外務省http://www.mofa.go.jp/mofaj/
◇新着情報
2015.02.17 * メコン地域諸国投資環境整備関係者の訪日
    * 邦人殺害テロ事件を受けての今後の日本外交(3本柱) 
2015.02.16 * サンドラ・カリニエテ欧州議会議員による城内外務副大臣表敬
    * 米議会日本研究グループ訪日議員団一行による安倍総理大臣表敬 
    * 岸田外務大臣とリヤード・マーリキー・パレスチナ自治政府外務庁長官との会談 
    * ファティ・ビロル国際エネルギー機関次期事務局長による安倍総理大臣表敬 
    * リビアにおけるエジプト人コプト教徒の殺害について(外務大臣談話) 
    * 菅官房長官とソー・ケン・カンボジア副首相兼内相との懇談(結果) 
    * 城内外務副大臣とクリス・レスリー英国下院議員との会談 
    * メハリ・エリトリア・オリンピック委員会会長による城内外務副大臣表敬 
    * 安倍内閣総理大臣によるトーニング=シュミット・デンマーク首相宛お見舞いメッセージ 
  2015.02.13 * 在カナダ日系人リーダーによる薗浦外務大臣政務官表敬 
    * 日韓国交正常化50周年(2015) 
◇分野別外交政策(ODA)→新着ニュース
2015.02.17 2015年度(平成27年度)NGO事業補助金の募集開始
  2015.02.16 日韓開発政策対話(結果) 

国際協力銀行(JBIC)http://www.jbic.go.jp/
◇お知らせ
2015.02.17 「環境社会配慮確認のための国際協力銀行ガイドライン」の改訂について(改訂後の環境ガイドラインを掲載しました。)
◇トピックス
2015.02.17 JBIC西日本オフィス 海外投資セミナー(大阪)

日本貿易保険(NEXI):http://www.nexi.go.jp/
◇新着情報
2015.02.17 「貿易保険における環境社会配慮のためのガイドライン」の改訂について(改訂後のガイドラインを掲載しました)

独立行政法人国際協力機構(JICA):http://www.jica.go.jp/index.html
◇プレスリリース・新着情報
  2015.02.17 田中理事長がインドネシアを訪問 -新政権による開発課題への取り組みに積極的な協力を表明- 
2015.02.16 堂道副理事長がモンゴルのサイハンビレグ首相と会談

日本貿易振興機構(JETRO):http://www.jetro.go.jp/indexj.html
◇世界のビジネスニュース
2015.02.17 * 将来的な投資拡大のカギ握る電力の安定供給-アジア・オセアニア各国の電力事情と政策(15)- (ミャンマー)
* 環境都市整備分野で日系企業にも商機-欧州各国の公共投資計画の動向(9)- (フランス)
    * 韓国とのFTA、国会における批准審議が終了 (コロンビア、韓国) 
* イランと米国双方が「合意は相手の政治的意思次第」と発言-核協議の行方- (イラン)
* 北部バクダン橋の起工式開催、BOT方式で運営へ (ベトナム)
    * 日本製などのフェノールに対するAD措置終了 (中国) 
◇イベント情報
  2015.03.13 中小・中堅企業のための「失敗しない海外進出」 現地進出後リスクマネジメントセミナー (東京都港区) 
2015.03.03 中小企業のための海外展開支援セミナー「事例から学ぶ新興国進出の留意点」(神奈川県相模原市)

イタリア輸出信用保険特別課(SACE):http://www.sace.it/GruppoSACE/content/en/index.html
◇Press Room
2015.02.13 2014 preliminary results: € 10.7 billion in guarantees for Italian exports (+27%). Gross profit € 485 million

オーストラリア輸出金融保険公社(EFIC):http://www.efic.gov.au/
◇News & Media
2015.02.17 Improving market access for small exporters

アジア開発銀行(ADB):http://www.adb.org
◇News and Events > News Releases
2015.02.16 ADB, Lao PDR Launch New Tourism Infrastructure Project
◇About ADB > Business Opportunities
2015.02.16 Loan No. 2901-PRC: Integrated Development of Key Townships in Central Liaoning [XM-E01] (China)

欧州投資銀行(EIB):http://www.eib.org/
◇Press Corner > All Press Releases
2015.02.16 * New European support to address climate and biodiversity challenges
* Italy: EUR 8m to Pramac for R&D projects

欧州復興開発銀行(EBRD):http://www.ebrd.com/
◇News and Events > Press Release
2015.02.16 * EBRD supports Ukraine reforms
* EBRD supports Turkey’s shift to renewable energy
◇Project > Project summary documents
2015.02.16 * Aqaba New Port Marine Works Phase Two Expansion (Jordan)
* National Roads Programme (FYR Macedonia)

米州開発銀行(IDB):http://www.iadb.org/
◇Projects (Approval)
2015.02.15 RG-M1259 : Mobile-enabled Solutions to Energy and Water Access (Regional)

アフリカ開発銀行(AfDB):http://www.afdb.org/
◇News and Events
2015.02.16 Africa Trade Fund approves $1.4 million in funding for four projects

【 関連企業情報 】

Abeinsa(スペイン):http://www.abeinsa.com/eng/index.html
◇News and Publications >Latest News
2015.02.16 World Energy Council welcomes Abengoa as Global Partner

Acciona(スペイン):http://www.acciona.com/pressroom/news
◇Press > News
2015.02.16 ACCIONA raises the first lighthouse in the world made of composites, in Valencia (Spain)

Alstom(フランス):http://www.alstom.com
◇Group Press>Press Releases
2015.02.16 * Alstom to supply four additional Pendolino high speed trains to SBB
* Alstom presents the all-new Régiolis regional train for Provence-Alpes-Côte d’Azur

AREVA(フランス):http://www.areva.com/
◇News > Press Releases
2015.02.16 China: Acceptance of the Instrumentation & Control System Installed by AREVA at the Ling Ao Reactors 3 and 4

Nokia Corp(フィンランド): http://www.nokia.com
◇Press > Press Releases
2015.02.16 Nokia Networks, China Mobile prove the power of small cells at Xiamen International Marathon 2015

Rosatom(ロシア):http://www.rosatom.ru/en/
◇Press centre
2015.02.16 * Sergey Kirienko, Director General of ROSATOM, held a meeting with Mr. Quian Zhimin, General Manager of the CNNC (China)
* In 2014, TVEL’s new contracts with its foreign partners are estimated to have exceeded USD 3 bln

Royal BAM Group(オランダ):http://www.bam.nl/baminternet/baminternet/index.jsp
◇Press > Press Releases
2015.02.16 Royal Shakespeare Company appoints BAM for ‘The Other Place’

Saipem(イタリア):http://www.saipem.it/
◇Press
2015.02.16 SAIPEM: Board announces 2014 preliminary consolidated results

Shanghai Electric(中国):http://www.shanghai-electric.com/Pages/Index.aspx#
◇News Center
2015.02.16 Delivery of Desalination equipment

SNC-Lavalin(カナダ) : http://www.snc-lavalin.com/en/index.aspx?isLiteVersion=false
◇Media Centre > Press Releases
2015.02.16 A Powerful Connection

Subsea 7(英国):http://www.subsea7.com/
◇Media Centre> Press Release& Stock Exchange Announcements
2015.02.16 Subsea 7 S.A. awarded contract offshore Australia

Suzlon(インド):http://www.suzlon.com/index.aspx
◇Media Center > Press Release
2015.02.13 Rs. 1,800 crs Equity Infusion to accelerate growth

お問い合わせ

*Pメールに関するご意見、お問い合わせ、送信先の追加及び削除等につきましては、本メールにご返信いただくか、電話、FAX等で事務局宛 ご連絡をお願いいたします。

================= 
日本機械輸出組合
プラント業務グループ
Mail: plant@jmcti.or.jp
Tel : 03-3431-9808
Fax : 03-3436-6455
==================