2012年9月3日

P-mail

日本機械輸出組合 (JMC)

== Pメールは、国内外の関係機関・海外企業のHPより主にプラント関連の情報を抜粋してお届けするものです。 ==
※Pメールのバックナンバーは当組合のホームページで公開しています(URLは下記の通り)。
http://www.jmcti.org/planthomepage/Pmail_index.htm

What's New

2012.05.14 「再生可能エネルギー分野における複合技術と日本企業の競争力強化に向けた提言 」発刊
2012.06.29 2011年度 プラントエンジニアリング成約実績調査  プレスリリース
2012.07.04 プラントエンジニアリング輸出促進対策調査−インフラ輸出拡大に向けた課題と問題点及び効果的な支援策並びに韓国のプロジェクト実施体制−発刊

Topics
----------------------------------------------------------------

国際協力銀行(JBIC) 円高対応緊急ファシリティの期限延長について
Grupo ACS(スペイン) Grupo ACS、2012年上半期の売上高、受注残高および業績ともに過去最高。上半期の売上高は、188億3,300万ユーロで前年より98.8%の増加となった。2012年6月の総受注残高は、750億5,620万ユーロ(9.0%増)。また、2012年6月30日までの純負債は、85億7,900万ユーロに上る。当期の分野別実績は、建設事業部の売り上げが143億4,800万ユーロ(Hochtiefの売り上げも含む) で前年同期より7.8%増となった。また、海外における売り上げが大きく伸び130億9,800万ユーロに上った。産業サービスでは、国内市場における活動が15.9%減少したものの、昨年同期と同等の36億4,100万ユーロに達した。海外における売り上げは、メキシコ・ブラジル・米国・ペルーおよび北ヨーロッパなどにおける新規生産により18.1%増の20億1,100万ユーロとなった。 さらに環境事業部門の売上は、8億5,900万ユーロ(0.5%増)を記録した。
Haldor Topsoe(デンマーク) アブダビにおいて世界最大規模のクラウスプラント(Clause plant)の建設が開始した。(2013年末完成予定)Topsoe社は、このプラント向けに380トンのガス処理触媒・TK-220を供給する。 TK-220は、特にクラウス装置や他の類似した装置から発生するテールガスを処理するために開発された、CoMo系水素化処理触媒。この供給は、Topsoe社が、BASF社と締結した契約の一部である。
Keppel Corporation(シンガポール) Keppel Seghers Belgium NV (Keppel Seghers)社を含むコンソーシアムが、ポーランドのBialystokにおける廃棄物エネルギー化(waste-to-energy)熱電弁給(WTE CHP)プロジェクトに関する契約を獲得。同コンソーシアムは、Bialystokの都市廃棄物管理会社であるPrzedsiebiorstwo Uslugowo-Handlowo-Produkcyjne "LECH" Sp. z o.o. 社からWTE CHPプラント(372トン/日)のEPC契約(3億3,300万ポーランド・ズロチ)を獲得した。Kepple Seghersは、49.6%(プロジェクト金額による)の作業を実行し、同社独自のWTE技術を供給する。
Technip(フランス) Technip社は、Shaw GroupからStone & Websterの買収を完了した。この取引によりTechnip社は、精油および石油化学産業に対する技術提供者としての地位の強化、同社の陸上/洋上セグメントのさらなる多様化、技術提供に基づく追加収入、世界各国の顧客との関係強化、米国などの有望な成長地域における事業拡張、熟練したリソースの追加などが可能となる。これらの長所を最大限生かすため、新しい事業部門・Technip Stone&Webster Process Technologyは、陸上/洋上セグメント内で展開される。

------------------------------------------------------------------

ホームページ情報

【 関連省庁、国際金融機関、ECA 】 

外務省http://www.mofa.go.jp/mofaj/
◇新着情報
2012.09.01 太平洋島嶼国における日米援助協調
◇分野別外交政策(ODA)→新着ニュース
2012.08.31 モザンビークに対する無償資金協力「ナンプラ州中学校改善計画」に関する書簡の交換について

国際協力銀行(JBIC)http://www.jbic.go.jp/
◇プレスリリース
2012.08.31 * インドステイト銀行との業務協力のための覚書に調印
* 株式会社りそな銀行との間でのM&Aクレジットライン設定のための一般協定を締結
* 米国法人Convergys Corporationの事業支援システム事業の買収資金融資について
* カナダにおける炭層メタンガスの権益取得及び開発に係る融資
* タイにおける自動車及び農業機械用タイヤの製造・販売事業向け融資
* カタール国営石油公社発行の私募円建て外債に対する保証
◇お知らせ
2012.08.31 円高対応緊急ファシリティの期限延長について

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)http://www.nedo.go.jp/
◇プレスリリース
2012.08.31 北京市で先進的自動車リサイクルシステムの日中共同事業を実施へ
◇公募
2012.09.03 * 海外研究者招へい事業(国際研究協力ジャパントラスト事業)平成25年度海外招へい研究者受入企業の募集について(予告)
* 「ゼロエミッション石炭火力技術開発プロジェクト/クリーン・コール・テクノロジー推進事業/低品位炭利用促進事業に関する検討」に係る公募について(予告)

独立行政法人国際協力機構(JICA):http://www.jica.go.jp/Index-j.html
◇プレスリリース・新着情報
2012.08.31 「独立行政法人の事務・事業の見直しの基本方針」に基づく当機構の取り組みについて

日本貿易振興機構(JETRO):http://www.jetro.go.jp/indexj.html
◇世界のビジネスニュース
2012.09.03 * センシティブ品目は発効10年経過後の撤廃で合意−韓中FTAの第3回交渉− (韓国、中国)
* 京東方が5番目の液晶パネル工場建設−国産パネル不足は2018年まで続くとの見方も−(中国)
2012.08.31 AKFTAの改善に注力−第9回ASEAN・韓国経済相会議− (ASEAN、韓国、カンボジア)
◇お知らせ・記者発表
2012.08.31 中小企業基盤整備機構との国内拠点ワンストップサービスに係る業務協力に関する合意書の締結について

米国輸出入銀行(US Ex-Im):http://www.exim.gov/
◇News & Events > Press Releases
2012.08.31 Labor Day 2012 Sees More Than 276,000 Jobs Supported by Export Financing Provided by Ex-Im Bank

インド輸出入銀行http://www.eximbankindia.com/
◇Press Releases
2012.08.23 Exim Bank Extends USD 15 Million LOC To Benin For Tractor Assembly Plant And Farm Equipment Manufacturing Unit In Benin

アジア開発銀行(ADB)http://www.adb.org
◇News Release
2012.08.31 * ADB to Help Underserved Sri Lankans Access Housing Loans
* ADB, P&G to Pilot Transforming Waste to Energy in the Philippines
◇Proposed Projects  (2012.8.20 - 2012.8.31)
Project Country Type Date of First Listing
Industry and Trade
46274-001
Facilitating Cross-Border Transport in the Central Asia Regional Economic Cooperation Region (Phase 1)
Regional TA 27 Aug 2012
Transport and ICT
40423-023
Rural Connectivity Investment Program - Tranche 1
India Loan 22 Aug 2012
Water and Other Municipal Infrastructure and Services
8254-053
North Karnataka Urban Sector Investment Program - Tranche 3
India Loan 22 Aug 2012
  ◇Approved Projects  (2012.8.20 - 2012.8.31)
Project Country Approval Number Date Approved
46912-014
SENIOR UNSECURED LOAN TO DFCC VARDHANA BANK LIMITED
Sri Lanka 7359 29 Aug 2012
Education
44213-012
Secondary Education Sector Investment Program
Bangladesh 8145 28 Aug 2012
Finance
42249-013
Capacity Building for Disaster Risk Finance
Bangladesh 8144 28 Aug 2012
Public Sector Management
46184-001
Asian Development Outlook 2013
Regional 8141 27 Aug 2012
Transport and ICT
46260-001
Road Network Upgrading (Sector) Project
Timor-Leste 8146 29 Aug 2012
44470-012
Pohnpei Port Development Project
Micronesia, Federated States of 8143 23 Aug 2012
 Multisector   
46247-001
Asia's Knowledge Economies: The Next Policy Agenda
Regional 8140 27 Aug 2012

欧州復興開発銀行(EBRD)http://www.ebrd.com/
◇Project > Project summary documents
2012.08.31 * Banca Intesa Belgrade SME Credit Line II: The EBRD is considering extending a EUR 30 million loan to Banca Intesa Beograd (BIB) for on-lending to small and medium enterprises, thus fostering the development of a healthy SME sector in the country. The loan will be used by BIB to provide short, medium and long-term financing through working capital lines and investment loans to private SMEs.
* CFR Financial Restructuring: The EBRD is considering providing a loan of up to €174 million as part of a €1.2 billion equivalent Government balance sheet restructuring programme for CFR SA, the state-owned entity in charge of maintenance of the railroad infrastructure in Romania.
* Pravex Bank MSME Loan: The EBRD is considering providing a loan of up to EUR 20 million to Pravex Bank, subsidiary of Intesa San Paolo in Ukraine, to finance sub-loans to small and medium enterprises (SMEs) qualifying under the eligibility criteria specified by the EBRD Ukraine MSME Framework.

米州開発銀行(IDB)http://www.iadb.org/
◇News >Press Release
2012.08.31 Guatemala to strengthen fiscal management with IDB financing
◇Projects (Approval)
2012.08.31 CO-X1017 : Support to Implementation of the Human Resource Management Strategy(Colombia )
2012.08.30 * CO-L1116 : FINDETER - Lending Program for Public Service Providers III(Colombia )
* PE-L1058 : Improving Road Lima-Canta-Huallay-Unish(Peru )
2012.08.29 * ME-M1080 : Water and Energy Efficiency for Low-Income Residents of Mexico City Stage 2(Mexico)
* ME-L1125 : BNS2 Wind Power Corporate Loan(Mexico )
2012.08.27 * BO-S1010 : Export Development with Social Inclusion: Consolidation of COPROCA(Bolivia)
* PE-S1008 : Electrification of Isolated Rural Communities using Renewable Energy(Peru)

アフリカ開発銀行(AFDB):http://www.afdb.org/
◇News and Events > Press Release
2012.09.01 President Kaberuka Discusses Regional Integration and an African Infrastructure Bond at Parliamentary Speakers Conference

アンデス開発公社(CAF):http://www.caf.com/
◇News
2012.08.31 The challenges for the new Latin America in the global scenario

世界貿易機関(WTO)http://www.wto.org
◇WTO NEWS
2012.08.31 * Panel established at India’s request on US steel measures
* Argentina files dispute against US on import restrictions of beef and other meat products

【 関連企業情報 】

Bechtel Group Inc(米国):http://www.bechtel.com/
◇News center > News & INFO
2012.09.01 Bechtel's Project Management Skills Support Delivery of Port Megaproject

Daewoo Shipbuilding & Marine Engineering(韓国)http://www.dsme.co.kr/
◇News
2012.08.31 Engineering Local Cluster Open in Busan

Gazprom(ロシア):http://www.gazprom.com/
◇Press Center
2012.08.31 Alexey Miller and Yury Boiko review plans for gas injection into Ukrainian UGS facilities by autumn/winter period
2012.08.30 Gazprom and Srbijagas discuss progress with South Stream project

Grupo ACS(スペイン):http://www.grupoacs.com/
◇Press Room
2012.08.31 The cleaning up process in Iberdrola impacts

Haldor Topsoe(デンマーク):http://www.haldortopsoe.com/site.nsf/Home?OpenPage
◇News > Press Center
2012.08.31 Topsoe delivers to the world’s largest Claus plant in Abu Dhabi

Keppel Corporation(シンガポール):http://www.kepcorp.com/home
◇Press Releases
2012.09.03 Keppel in winning bid for waste-to-energy facility in Poland

Metso(フィンランド):http://www.metso.com/
◇Latest News
2012.08.31 Metso to improve Ferrexpo Poltava’s iron ore quality with a complete minerals processing system delivery to Ukraine

The Shaw Group(米国):http://www.shawgrp.com/
◇Recent News
2012.08.31 Shaw Completes Sale of Energy & Chemicals Business to Technip

Skanska(スウェーデン):http://www.skanska.com/en/
◇Media Press Releases
2012.08.31 Conversion of shares in Skanska AB

Suntech Power(中国)http://ir.suntech-power.com
◇Press Releases
2012.08.31 Suntech Announces Preliminary Financial Results for the Second Quarter of 2012

Technip(フランス): http://www.technip.com/
◇Press > Press releases
2012.08.31 Technip completes acquisition of Stone & Webster process technologies and associated oil and gas engineering capabilities from The Shaw Group

(プラント業務グループからのご案内)

2012.01.12 2011年度上期 プラントエンジニアリング成約実績調査  報告書 
2011.12.26 2011年度上期 プラントエンジニアリング成約実績調査  プレスリリース 
2011.10.05 2011年PCI/LF(プラントコストインデックス/ロケーションファクター)報告書 発刊 
要約はプラント業務グループホームページでご覧いただけます。

お問い合わせ

*Pメールに関するご意見、お問い合わせ、送信先の追加及び削除等につきましては、本メールにご返信いただくか、電話、FAX等で事務局宛 ご連絡をお願いいたします。

================= 
日本機械輸出組合
プラント業務グループ
Mail: plant@jmcti.or.jp
Tel : 03-3431-9808
Fax : 03-3436-6455
==================