別表第1の項番仮陸揚貨物全地域 無線通信傍受装置・通信妨害装置若しくはこれらの作動を監視する装置 電波その他の電磁波を発信することなく、位置を探知できる装置 光検出器若しくはその冷却器又は光検出器を用いた装置 9(2) 電子式交換装置 9(3) 通信用の光ファイバー 9(4) 削 除 9(5) フェーズドアレーアンテナ 9(5の2) 監視用方向探知機 9(5の3) 9(5の4) 9(5の5) インターネットを利用した通信内容監視装置等 9(6) 通信関連設計製造測定装置(伝送通信装置等) 9(7) 暗号装置 9(8) 情報伝達信号漏えい防止装置 9(9) 削 除 9(10) 盗聴防止用通信ケーブル 9(11) 通信関連設計製造測定装置(暗号装置等) 10.センサー・レーザー 10(1) 音波利用水中探知装置 10(2) 10(3) センサー用光ファイバー 10(4) 電子式のカメラ・部分品 10(5) 反射鏡 10(6) 光学部品 10(7) 光学器械又は光学部品の制御装置 10(7の2) 非球面光学素子 10(8) レーザー発振器 10(8の2) レーザー光を利用して音声を探知する装置 10(9) 磁力計・水中電場センサー・磁場勾配計 10(9の2) 水中において磁場又は電場を検知する装置 10(10) 重力計 10(11) レーダー 9.通 信 関 連 9(1) 伝送通信装置 許可対象地域 令第1条 第1項 ※その他地域の5万円は別表第3の3に掲げる貨物の場合 輸 出 許 可 品 目 品 目 名 8条一、8条二 8条一 8条一、8条四 8条一、8条五 8条一 8条五の二 8条一 8条五の三 8条一 8条五の四 8条一 8条五の五 8条六、8条七 8条八の二 8条九、8条十一 ○ 8条十 8条十 8条十二 9条一、9条二 9条三~六、 9条七の二 9条七 9条八 9条九 9条九 9条九、 9条九の三 9条九の二 9条十 9条十の二 9条十一 9条十一の二 9条十二 9条十三 ○ △ ○ △ ○ △ ○ △ ○ △ ○ △ ○ △ ○ △ ○ △ △ ○ △ ○ △ ○ △ ○ △ ○ △ ○ △ ○ △ ○ △ ○ △ ○ △ ○ △ ○ △ ○ △ ○ △ ○ △ ○ △ ○ △ × 100/5 × 100 × 100 × 100 × 100 × 100 × 100 × 100 × 100/5 × × 100 100 × × 100 100 × 100/5 × 100/5 × × × × 100 100/5 100 100/5 × 100/5 × × × 100 100 100 × × 100/5 100/5 × × 100 100/5 省 令 輸 出 許 可 特 例 免除金額(万円) 輸出令別表第4に掲げる地域 その他地域
元のページ ../index.html#17